
母乳の終わり方について相談中です。搾る必要があるか、母乳外来に行くべきか悩んでいます。
母乳ってどうやったら出なくなりますか?😭
徐々に量は減ってきて張らなくなったのですがまだまだでます
先輩ママに相談しても搾らなければいいって言われるのですが、しっかりとした終わり方教えて下さい😢
あと最後に搾りきる時は母乳外来に行った方がいいのでしょうか?
- ザベス(7歳)
コメント

COCORO
母乳外来では張らないなら絞る必要はないと言われましたよ💦
絞ると作られる事もありますからね。
私は母乳やめて2ヶ月くらいで出なくなりました。全然張らなかったので触ってないです

チョコ
私は子どもが1歳3ヶ月の時に断乳しました。
完母でおっぱいはすごく出ていました。
断乳の時に2日目までは絞らず、3日目ぐらいに助産師さんに絞ってもらったような気がします。
しっかり日にち覚えていなくてごめんなさい。
絞ると作られるから痛くても我慢してと言われました。
1週間ぐらいでいつもの張る感じは少しずつなくなっていきましたよ!
完全に母乳が止まったのは半年ぐらいかかったと思います。
参考にならなかったらごめんなさい😞
-
ザベス
コメントありがとうございます✨
念のために母乳外来で相談してみます😁
半年もかかるんですね😭- 7月15日

ゆめ✩
こんばんは!
こんな事言うのはいけないのですが、私は元喫煙者でした。
何もかもを1人でしないといけない。という環境が3ヶ月続き、イライラがおさまらず友だちにアイコスを借りたり、ビールを飲んだりしました。
すると、2週間もしないうちににタバコ、お酒をしなくても母乳がでなくなりました。
タバコ、お酒
どちらをしても搾乳して捨て、24時間以降に母乳をしました。
変な書き込みすみません。
気が悪くなるような書き込みですが、こんな事もあるということを言いたくて書き込みさせていただきました。
-
ザベス
コメントありがとうございます☺️
話して下さりありがとうございます😊
私も元喫煙者なのでイライラしたら吸いたくなる気持ちわかります😭- 7月15日
ザベス
コメントありがとうございます😁✌️
搾る必要ないんですね🐤
ありがとうございます✨