
先月、離婚が無事に成立しました!離婚された方に質問なんですが、子供が…
先月、離婚が無事に成立しました!
離婚された方に質問なんですが、子供がまだ小さい時の父親との面会交流ってどのようにされていましたか?
来週、離婚してから初めての面会交流があります。
娘はまだ生後4ヶ月ですし、完母ということもあり、元旦那に預けるのは難しいし、育児したくない!と言った人だったので預けたくもないです(^_^;)
私と娘は実家で今は暮らしてるので、別れた旦那も別れた嫁の実家に上がるのは気まずいし嫌だろうなーと思うので家に来てもらうのは無しかなーって感じです…
元旦那も今は実家に住んでるようで、車で2時間はかかるので私から娘を連れて会いに行くことは無いです。
あと今後ですが、子供がある程度大きくなって後追いなどもなくなったら半日くらい元旦那に預けて遊びに連れてってもらう分にはいいかなーって思ってるのですが、みなさんはどうされてますか?
- きょーこ(7歳)
コメント

Yun.
もしわたしだったら育児したくないなんて言う旦那に預けて遊びに連れてかれるの嫌です😢離婚予定ですが一緒に食事とかで面会交流の予定です。

ちゃんしー
私はお金を払わなくなってからあわせないときめました、お金を払ってくれてれば子供が会いたいと言った時と決めてました初めから、私はいい人にめぐり逢い今その人を子供たちもパパになって欲しいと思っているようで元旦那に会いたいか聞くと泣いて嫌がるほどです。
子供の気持ちであわせるというのも一つの手ですがもしいいお相手ができた時はその方と相談。それまでは私も仕事などあると言って予定があわないといえばいいのかなーと思います。子供を元旦那に合わせてて、再婚や彼氏がいるという人が周りにいますが子供も頭ごちゃごちゃすると思います(´・ω・`)あわせるのならこどもは分からないだろうと思わずきちんとパパはもぉママとバイバイしたんだよーでもたまにあなたが会いたければあっておいであと伝えてあげるといいかもしれませんね(^^)
-
きょーこ
子供の気持ちを優先するのが大事ですよね!
今はまだまだ幼いのでしゃべることもできないですが、成長してからは子供の気持ちに合わせていこうと思います!
ありがとうございます!!- 7月13日

s ♡
子供が生後2ヶ月の頃に離婚しました。
初めての面会は8ヶ月になった頃にしました。場所はイオンとかのフードコートで10分ほど。その後は誕生日の日にプレゼントを買いに連れて行ってもらいその後公園で遊んだりです。
ある程度大きくなっても私は、絶対に預けません。預けていて元旦那の不注意で息子に何かあったらと思うと絶対に預けるという選択肢はありません!
-
きょーこ
イオンのフードコートいいですね!
子供連れて外食できるとこはどこかなーって悩んでましたが、イオンなら小さい子供でも安心して連れて行けますもんね!
ありがとうございます!!
元旦那の両親に、孫を会わせたりはしませんでしたか?
正直なとこ、会わせたくはないんですが元旦那がマザコンなので、孫に会わせてあげたいとうるさいんです…(-_-;)- 7月13日
-
s ♡
離婚原因によって孫を会わせるかは変わってきますね(・・;)
うちは不倫借金だったのもあり、旦那に会わせるのさえ嫌なので旦那の両親なんてもってのほかです。もう関わりたくもないですし😣- 7月13日
-
きょーこ
そうですよね…
お金についての嘘や、軽いモラハラ、育児放棄などでした。
元旦那の両親は離婚に全然関わっていなかったので、いつの間にか初孫を失ってしまった感じになってしまったので申し訳ないなって気持ちが少しあります。
でも、ほんとは旦那にも会わせたくないので、なんとか子供の成長に合わせて面会交流もフェードアウトしていけるように持っていけたらなって思ってます(^_^;)- 7月13日
-
s ♡
きょーこさんが会わせたければ会わせたらいいと思いますが、会わせておばあちゃんおじいちゃんって子供が認識して何かしら旦那と揉めた時に会わなくなるっていうのも子供が可哀想なのでよく考えるべきですよね。絶対に子供が大きくなるまで面会があるとは限らないし会えていた人と会えなくなるのも辛いと思うので‥
難しいですよね😱- 7月14日
きょーこ
本当は子供が大きくなっても預けたくはないんですけど、元旦那の両親は初孫で可愛がってくれてたので会いたいそうなので、連れてく為には仕方ないかなーって感じです。
子供にとってはおじいちゃん、おばあちゃんには変わりないですし…
私は別れた旦那の実家なんて絶対に行きたくないので(^_^;)
やっぱり3人で外食が無難ですよね!
ありがとうございます!