
コメント

♡mama♡
溺れないかと迷子ですね、
あと、荷物の盗難。

りんりん
首から下げるような防水の袋買っておくといいと思います。携帯用と現金用と100均にあるとおもいます。
現金もなくして大丈夫なくらいにしておくといいとおもいます。
そのほかの貴重品はロッカーに入れちゃいますね!
あとは自分の子供からは絶対に目は離さない!友達がいるから〜ではなく、目の届くところに連れて歩く!とかですかね。
♡mama♡
溺れないかと迷子ですね、
あと、荷物の盗難。
りんりん
首から下げるような防水の袋買っておくといいと思います。携帯用と現金用と100均にあるとおもいます。
現金もなくして大丈夫なくらいにしておくといいとおもいます。
そのほかの貴重品はロッカーに入れちゃいますね!
あとは自分の子供からは絶対に目は離さない!友達がいるから〜ではなく、目の届くところに連れて歩く!とかですかね。
「3歳」に関する質問
自宅保育って孤独ですか? 周りは0歳児で保育園に入れる方が多くて最近は保育園見学とかの話ばかりです。途中入園とか1歳になったらとかも多いです。 今の時点で保育園まだ入れる気ない私は話についていけません😥 私の…
リュックのサイズについて 小1息子の学校で、秋に遠足があります🍂 3歳の頃からずっと使ってるリュックがさすがに小さくて買い替えようと思ってます! 息子は、現在130cmあります。 この場合何リットルのリュックがいい…
靴のサイズは0.5cmずつあげていますか? 今3歳で16cmを履いています。 3ヶ月〜半年で0.5cmサイズアップしています。 長靴なんて数回しか履かないでサイズアウトです😂 1cmあげると負担になりますかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
財布とか携帯とかどうしてますか?
♡mama♡
私一人で子供とプールなどいったことないのでなんともいえませんね。
あとは、転倒にも気を付けた方がいいと思います!
まみ
友達と行くんですが、我が子がふたりで💦
♡mama♡
なら友達と荷物をまとめて置いておくことですかね。
ロッカーがあれば貴重品はすべてそこに入れておくといいとおもいます。