妊活 卵胞チェックで右が10㎜、11㎜、左が27㎜、14㎜、15㎜。明日2回目の人工受精。心配なのは子宮内膜の厚さ4.3。4.3で妊娠された方いますか? 今日卵胞チェックに行ってきました。右が10㎜、11㎜左が27㎜、14㎜、15㎜でした。 それで明日は2回目の人工受精をします。 一つ心配なのが、私の子宮内膜の厚さが4.3なんですがこんなに薄くて大丈夫なのかと・・・4.3などで妊娠された方いらっしゃいますか⁉️ 最終更新:2018年7月13日 お気に入り 妊娠 夫 人工受精 卵胞チェック みー コメント 退会ユーザー 4.3は正直厳しいと思います💦最低でも6はないと人工授精中止になったりする病院は多いと思います。 7月13日 みー そうですよね💦 先生は大丈夫的な感じで明日人工受精しまぁすと言われたので、普通ならしないのではと思いました。 先生の治療方針なのかもと思って特に気にしてなかったですが、調べれば調べるほど厳しいという感じがしました。 7月13日 退会ユーザー んー、なんだか万全で取り組んでくれないところからすると疑問を感じますね💦6ミリでも、ほんと希に妊娠された方がいるレベルですよね😭ただじゃないわけですし、ちゃんと先生に聞いてみたほうがいいですよ!無駄にするわけでなく、今回は自身のタイミングで挑戦してもいいわけですしね🙏 7月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠・夫・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
そうですよね💦
先生は大丈夫的な感じで明日人工受精しまぁすと言われたので、普通ならしないのではと思いました。
先生の治療方針なのかもと思って特に気にしてなかったですが、調べれば調べるほど厳しいという感じがしました。
退会ユーザー
んー、なんだか万全で取り組んでくれないところからすると疑問を感じますね💦6ミリでも、ほんと希に妊娠された方がいるレベルですよね😭ただじゃないわけですし、ちゃんと先生に聞いてみたほうがいいですよ!無駄にするわけでなく、今回は自身のタイミングで挑戦してもいいわけですしね🙏