※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シム
妊活

二人目不妊の38歳です。一人目はタイミング2周期目で授かりましたが、3…

二人目不妊の38歳です。一人目はタイミング2周期目で授かりましたが、3年経ってそろそろ二人目をと考えたところなかなかできずクリニックに通い始め低AMHが判明し体外待ったなしとなりました。体外の説明も夫婦で受けて次生理が来たら体外に移ることにしたのですが…
二人目が欲しい!と思っているのはそうなんですが、体外してまで本当に欲しいのか分からなくなってしまいました。でも1年妊活してできなくて体外にしないとできないんだなって痛感しましたし、年齢もあるので下手したら先に閉経しかねないし時間がないのもわかっているのですが、ふとこの大きな決断を前にしてひよってしまう自分がいます。生理が今日来てしまったので明日にはクリニックに連絡しなくてはいけないのですが…
同じような境遇の方いらっしゃいますか?
深夜のつぶやき、失礼しました。

コメント

ママ子

同じ境遇ではないのですが…すみません。
2人とも顕微受精で授かりました。1人目の時、人工授精6回連続しても授からず、クリニックを変えて体外の説明を受けた時に『ついにここまで来てしまった…』と看護師さんの前で泣いてしまったのを思い出しました。体外となると大きな決断ですよね。
ですが頑張って良かったなぁと今に至ります✨突き進んで、後悔ない結果に巡り合えることを応援しています🥺

  • シム

    シム

    ご返信ありがとうございます😭
    金銭的なことや、女性への身体、精神的にも負担が大きいことなど考えたらキリがないことではありますが、日にちが経つにつれ不安が大きくなってしまいました。ママ子さんも当時のことをお話しくださりありがとうございます。とっても不安でしたよね…泣

    ありがとうございます😭これからクリニックに電話して体外に進みたいと思います😭

    • 11時間前