![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週目を迎える妊婦が、前回の出産経験や現在の妊娠状況について悩みを相談。前回は出産が難航し、縫合箇所が腫れたが、今回も頸管が短くなり安静中。楽しいマタニティライフとは程遠いが、子供のために頑張るとのこと。
予定日まであと100日!もうすぐ26週!
やっとここまできた!!
上の子
19週→子宮頸管短く自宅安静
32週→赤ちゃん小さいから栄養を届けるためまだまだゴロゴロしてて。
38週→2500gないかも。もう産んで大きく育てよう!連休明けたら促進剤ね。
と言われましたが前日夜に陣痛がくる(笑)でも陣痛遠ざかり結局促進剤。。
子宮口全開になり息んでも産まれない。
結局助産婦さんがお腹を押す+吸引でなんとか出産。どうやら回旋異常で赤ちゃんが降りてこれなかったとこのと。。でも懸念されていた体重も2800g近くあり、ほっと一安心。
しかし、退院後から縫ったお股がイタイイタイ(泣)みんなこんなものかと我慢してたら1ヶ月検診で縫った部分が膿を持って腫れていると。その後も定期的に産婦人科に通いなんとか治癒。
今回二人目妊娠!
最初から頸管短くなるべく安静にしてたけど24週で24mmに。
先生の進めもあり現在上の子と一緒に実家に帰省中。
上の子のときといい今回といい楽しいマタニティライフとは無縁なようです(苦笑)
でも子供のため、ゴロゴロ頑張ります!
無駄に長い文章、読んでくださりありがとうございました☆
皆様も妊娠生活頑張りましょうね(*^^*)
- 陣痛
- 産婦人科
- 体重
- 妊娠19週目
- 妊娠24週目
- 妊娠26週目
- 妊娠32週目
- 妊娠38週目
- 予定日
- 子宮口
- 赤ちゃん
- 妊娠
- マタニティライフ
- 生活
- 二人目
- 出産
- 先生
- 栄養
- 上の子
- 回旋異常
- 帰省
- 自宅安静
- 1ヶ月検診
- 促進剤
- 子宮口全開
- ぷぅ
コメント
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
私も上の子切迫で入院してて38w2500なさそうと言われてて、2604でした🤣
3人目ですがどうなるか:( ꐦ´꒳`;):
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
ゴロゴロしてるのもいろいろ考えちゃって大変ですよねー。
私もいま、自宅安静中ですが、暇で暇で時間が長すぎます。
お互い頑張りましょう(^^)り
-
ぷぅ
今実家に帰ってきてるので子供は両親がよく見てて助かっていますが私は暇で…
子供と両親が出掛けてるときにたまに見るDVDが楽しみになってます(笑)
お互い37週まで頑張りましょう!- 7月13日
-
あお
そーですねー!!!頑張りましょう!!私は来月から仕事復帰できそうなので、できれば気が紛れそうです!!!
旦那さんは1人で大丈夫なのですか?- 7月13日
-
ぷぅ
仕事復帰なんて凄すぎます✨
自宅安静は解除されそうなんですか??
旦那は実家と家が同じ町内なのでお休みの日はこっちに来てくれて上の子と遊んでくれてます。
それ以外は基本放置です(笑)
掃除も適度にしてくれているといいんですが💦- 7月13日
-
あお
私の場合は、出血と、お腹の張りが原因で、出血が止まったので、自宅安静解除されそうです!!
近くにいるなら良いですね。
私の場合は自宅に帰れないくらいダメ旦那なので、放置ができる旦那さん素敵です!!- 7月13日
ぷぅ
赤ちゃん小さいと言われると心配になりますよね💦
私は今回もすでに少し赤ちゃんが小さめなようで。。
まだ予定日まで3ヶ月近くあるのであまり気にしてませんが今回も2500g以上あるといいなぁ、と思ってます😆
💋
うちの子は産まれてからも小さくて小さくてwww
まあ仕方ないんですけどね、旦那の家系がそういう家系なので。。
私も二人目も小さくて、3人目も小さかったらどうしようとおもってます😭😭
ぷぅ
産まれてからも小さいと心配になりますよね
二人目のお子さんどのくらいだったんですか?
💋
2人目は一週間遅れでした😫💦