※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が5時間以上授乳せずに元気で遊んでいる。飲ませると普通に飲むが、同じ経験の方いますか?

そろそろ5ヶ月になる息子がいます!
完母で育てているのですが、
最近授乳間隔が5時間あいても泣きません
機嫌は良く、一人遊びをしたりしています。
あまり飲まないので5時間を超えたら
飲ませるようにしています。そうすると
いつも通り飲みます。
皆さんはどうですか?同じような方いますか?

コメント

じろちゃん

5ヶ月半ばのママしてます(´・ω・`)!
日中は4時間間隔でミルクあげてます🥛それで1日5回です(´・ω・`)
なかなか飲んでくれなかったりしますよね😭水分補給もかねて、4時間にしてます

  • ち

    間隔あきすぎるのも不安で、泣かないのにあげていいのかな?と思ってみたり、、😂うちも4.5回です😅

    • 7月13日
deleted user

うちも5時間空いても泣かないときありますよ😊
一応4時間くらいであげるようにしてますが、泣いてるわけではなく、私が時間であげてるだけです😊✨
こないだは6時間飲まなかったですが泣きませんでした😅

  • ち

    完母ですか?腹持ち良くないはずの母乳なのに何故だろうと考えてしまいます😂時間であげちゃうのもありですね🌟

    • 7月13日
ママリ

母乳の出があまり良くないのに全然欲しがらないので、4時間くらいでこちらからあげちゃってます☺️

  • ち

    私もそんなに出るほうではないかな?と思います😅お腹すいてないのか不安になります😂

    • 7月13日