
コメント

チー坊
すんごいわかります!私もそうでした( ̄▽ ̄)
20週くらいで落ち着いて、30週過ぎてまた始まって、今は日によってって感じです(ー ー;)
吐き気はしないけど、なんか上がってくるんですよね(ー ー;)しかも途中まで。
先生に聞いたら、胃が徐々に圧迫されるからねぇ。多いよー(^ ^)って軽く流されました。
チー坊
すんごいわかります!私もそうでした( ̄▽ ̄)
20週くらいで落ち着いて、30週過ぎてまた始まって、今は日によってって感じです(ー ー;)
吐き気はしないけど、なんか上がってくるんですよね(ー ー;)しかも途中まで。
先生に聞いたら、胃が徐々に圧迫されるからねぇ。多いよー(^ ^)って軽く流されました。
「体」に関する質問
働いているママさんで、お子さんが体調崩しやすい方。 そういう時、どう対処してますか? 全部自分が休む 旦那さんと交互に休む 祖父母に預ける 病児保育に預ける など、教えてください! また、毎回自分が休む方は、職…
32歳、出産して2年近く。異常に疲れやすいような気がしています。 産後という言い訳はもう通じない?歳だから? 体力の低下も感じてますが、疲れやすさが半端なく、たまに立ちくらみしそうになります。 仕事中はなんとも…
子育てのカテで、合っているか、、わかりませんが、(・・; もし、知っている方がいたら教えてください。 WISK検査とは。。一体何でしょうか。 また、WISK検査で何がわかるのでしょうか。あちこち検索してみてますが、…
サプリ・健康人気の質問ランキング
≪ととろ≫
やっぱりありますよね‼︎
そうなんです、
途中まで上がってくるんです(・・;)
圧迫されてきてるんですか。
それなら、赤ちゃんが元気に
育ってる証だとでも思って
頑張るしかないですね(^^;;