
愛知県の常滑りんくうビーチに行ったことがある人教えてください!来週か…
愛知県の常滑りんくうビーチに行ったことがある人教えてください!
来週から私が上の子と里帰りのため、思い出作りに海デビューしたいと意気込んでいます。
私は9ヶ月に入ったため、基本砂浜待機の予定です。
そこで以下のしつもんがあります。
1.常滑りんくうビーチでは、公園で広げるような屋根付きテントは張ってもいいのでしょうか?
2.トイレやシャワーは充実していますか?
3.駐車場は600台以上あるみたいですが、朝一に行かないと停めれないってことありますか?
公園の水遊び程度ならしたことありますが海は初体験です!
その他気をつけることあれば教えてください😂
- みーまま(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
いつ行くかはわかりませんが
夏になってくると人がすごく多くなるので
お子様から目を離さないよう気をつけてあげてくださいね。
テントを張っている方よく居ますよ!
上の方に芝生もあるのでそちらでも張れます😊
600台もあるようには見受けられません😂💦
有料駐車場は目の前ですがそんなに数が多くないです!
みなさんコストコやイオンに止めて歩いてる方など見受けられますよ。
なので朝イチじゃなきゃ止めれないってこともないです!

ミミ
家が近く何回か行った事があります!
テントは全然大丈夫です💮
割とみなさんテントを張っています。
トイレはあります!
シャワーは、一応ありますが
その日によって
順番待ちの方が多かったりと
ゆっくり流せるような環境では
無いかもしれません😓
駐車場は目の前に止める場合は
朝一に行かないと無理だと思います!
若い人達が結構沢山いるので
水がかかる事があったりは
あるかもしれませんが
その他は目を離さないでおけば
安全に楽しめるかと思います🌼
ゆっくり楽しんで来てくださいね。
-
みーまま
詳しくありがとうございます!
駐車場はやはり早めにでたほうがいいんですね^_^!
連休はすごい暑さになるみたいなので、いろいろ気をつけながら楽しみたいと思います^_^- 7月13日
みーまま
今度の月曜の予定です!
テント張れるのは安心しました!
みなさんらそこから歩いて行くのですね💦
退会ユーザー
お金かけたくない方は歩いてます!
小さいお子さん要られますし
有料駐車場のが安心ですが!
なんせコストコやイオンに止めたら、
信号なども渡らなくちゃならないので…
みーまま
そうなんですね!
連休はすごい暑さになるみたいだし、早めに行って有料の方に停めようかと思います💦