※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリナ1117
子育て・グッズ

生後11日の赤ちゃんがいます。授乳中、左右10分ずつ吸わせてから80mlのミルクをあげていますが、太ってきたため心配です。授乳やミルクの量についてアドバイスをお願いします。

生後11日の子供がいます。

入院中は母乳の出が悪く、でも根気よく吸わせ、今は手動の搾乳器で搾乳すると1時間で左右合わせて100mlくらい出るようになりました。

そこで、授乳についてなのですが、いつも泣いたら左右10分づつ吸わせ、後はミルクを80mlあげていますが、太ってきました。

これは多いのでしょうか?

皆様授乳は何分、ミルクは何mlあげていますか?

ミルクの容器に80mlまでと記載があったので、あげてしまってました。。゚(´pω・`)゚。

コメント

えりさく

体重はどのくらい増えましたか?

  • マリナ1117

    マリナ1117

    今週の土曜日が母乳外来なので、その時に測ってもらう予定なのですが、家にある体重計で測っても良いのでしょうか?

    • 11月26日
  • えりさく

    えりさく

    母乳だけ飲ませて次のおっぱいまで2時間以上あけば足りてると思うので明日の昼間とかでも母乳だけにしてみたらどうでしょうか(♡´ ˘ `♡)

    • 11月26日
  • マリナ1117

    マリナ1117

    母乳だけで左右10分飲ませて、次の授乳まで2時間以上あけば足りてるのですね!
    そしたらウチは足りてないのかもしれないですね…。少し経つとまた欲しがるので、ミルクあげちゃってました(;ↀ⌓ↀ)
    やはり母乳外来でどのくらい母乳出てるか、確認してもらうしかなさそうですね(●´⌓`●)
    回答して頂きありがとうございます!とても参考になりました!!!

    • 11月26日
みくしむ

左右10分くらい飲めてるのなら十分足りてると思いますが、一度 ベビースケールで哺乳量測ってみるといいと思います。
大きめのイオンの授乳室にあります。

  • マリナ1117

    マリナ1117

    そうなんですね。(●´⌓`●)
    左右10分づつでもその時は満足して、寝かけるのですが、5〜10分するとまた泣き出してしまうので、母乳足りてないのかと思いミルクをあげてしまってました。
    それが癖になってしまったのでしょうか。
    今週土曜日に母乳外来なので、哺乳量を測ってもらえると思います。
    (◞‸◟;)

    • 11月26日
えりさく

補足
家の体重計でもいいと思いますよ(♡´ ˘ `♡)