
コメント

なお
銀座ですか!!
どの路線かによりますが、だいたい地下鉄使うことになるのでベビーカーしんどいと思います(・ω・`)
銀座線はまだエレベーターない駅もあったりするので。。
抱っこ紐のときは背中にガーゼで巻いた保冷剤入れてあげてます!

退会ユーザー
銀座はベビーカーやめた方がいいと思います!時間帯によっては電車内はかなり混み合うし、乗り降りが激しい区間なのでスムーズに乗り降りできないと他の人に押されたり、ベビーカー蹴られたり、文句言われたり結構ありますよー🙃
-
パンダのお目目が付けまつげ〜
そんなベビーカー蹴ったりする人いるんですか😭
抱っこ紐でも行くの怖いです💦- 7月13日

ダイア
銀座ですかぁ(°▽°)
ベビーカー押している方はよく見かけますが、人が多いので慣れていないと電車移動は大変かなぁと思います。
暑い時期なら、お金はかかりますが、お子さんやママの負担も考えて、混雑する場所の移動はタクシーもありかなと。
ずっと抱っこも厳しいですよね、、
-
パンダのお目目が付けまつげ〜
なるほど!
タクシー使って移動します(^ ^)- 7月13日
-
ダイア
式に出る前にみんなでグッタリだったら、楽しめませんもんね。
東京駅から銀座までなら、確か1000円チョットだったような?私は乗っていただけなので、定かではありませんが。
余談ですが、お名前みて、つい、キラキラキラキラ、キラキラキラキラ、キラッ!キラッ!と歌っちゃいました😆- 7月13日
-
パンダのお目目が付けまつげ〜
知らない土地だと息子もストレスなるので
タクシーのほうが安心ですね♡
あら♡おかあさんといっしょ好きなんですね(^^)- 7月13日
-
ダイア
あの歌、なんとも言えない歌ですよねー!つけまつげって子供がわかるのかーとか笑笑
気をつけて銀座までお出かけくださいね!- 7月13日
-
パンダのお目目が付けまつげ〜
本当つけまつげとか絶対分かってない子もいますよね😂
ありがとうございます♡- 7月13日
パンダのお目目が付けまつげ〜
銀座で式があるので😅
エレベーター無かったりするなら
なおさらベビーカー要らないですね😱
保冷剤持って行きます!
なお
もし余裕があるならタクシー使うといいと思います!
東京タクシーって大型のゆったり乗れるタクシー多めに走ってますよ🚕
パンダのお目目が付けまつげ〜
分かりました!
タクシーに乗ることにします!♡