
コメント

たんたん
あたしも新生児訪問のときに教えてもらいましたぁ!グズって眠たそうなときに巻いて寝かせてました♪♪夜もそれで寝かしつけたら長い時間寝てくれました!寝たらいつもほどいてましたが、自分もそのまま寝ちゃって4時間そのままってこともありました(笑)赤ちゃんが嫌そうぢゃなかったらそのままでもだいじょーぶと言ってたのですが、あまりにももがいてるときはほどいてました!
うちはベビーベッドがないので退院したときから一緒に寝てました💦
たんたん
あたしも新生児訪問のときに教えてもらいましたぁ!グズって眠たそうなときに巻いて寝かせてました♪♪夜もそれで寝かしつけたら長い時間寝てくれました!寝たらいつもほどいてましたが、自分もそのまま寝ちゃって4時間そのままってこともありました(笑)赤ちゃんが嫌そうぢゃなかったらそのままでもだいじょーぶと言ってたのですが、あまりにももがいてるときはほどいてました!
うちはベビーベッドがないので退院したときから一緒に寝てました💦
「ベビー布団」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜間別室で寝ることを検討しているのでご意見伺いたいです。 リビングにしかエアコンがないため、 現在はリビングにベビー布団を敷いて、隣に来客用布団を敷いて寝ています。 夜間(0-7)…
生後5ヶ月くらいで、 寝返りを覚えてる方・ベビー布団を使用している方に 質問です。 ベビー布団の下はジョイントマットかプレイマットを 敷いていますか? うちは寝室と、普段過ごしている部屋が別です。 寝室には何も…
赤ちゃんの寝る場所にプレイマットをひくか悩んでいます。 赤ちゃんはベビー布団で寝ています。 私はその横にマットレスをひいて一緒に寝ています。 寝る時だけ寝室で、普段はリビングで過ごしています。 寝室は何もひい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななぴママ。
コメントありがとうございます◎
普通に寝てくれる時は巻かなくてもいいんですよね?|ω・`)
うちもベビーベッドはなくてベビー布団です(´ω`)
硬い方がいいとか、まるくしてクッションに寝かせた方がいいとか、、、調べても色々で、、んー|ω・`)混乱します😞
たんたん
普通に寝てくれれば巻かなくてだいじょーぶですよ!うちは巻かないと寝ない子で(笑)今は巻かずに添い乳になってしまいましたが(笑)
いろんな情報ありすぎて分かんなくなりますよね💦あたしも色々調べすぎて逆に悩みました(笑)
うちはもぅ同じ布団で一緒にずっと寝てるので本人は今から寝る時間と分かってるのかなぜかニヤニヤしてます(笑)赤ちゃんが安心して寝れればどんなんでもいいんぢゃないかなぁなんて♪♪大ざっぱですみません💦