6歳の長男が胃腸炎にかかり、嘔吐やだるさなどの症状が出ています。点滴中で様子を見ており、流行りの病気として注意を呼びかけています。
『6歳、長男…胃腸炎になる。』
只今、点滴中です。
血液検査の結果待ちでもぁります。
一昨日から軽い嘔吐が始まり、昨日はお腹に優しい、お粥にしたりと様子を観ましたが…今朝から先程まで嘔吐の嵐(´д`|||)
だいぶ時間も経ち…体力消耗も激しく、やっと今に至ります。
幸ぃ、脱水症状はま逃れていますが、尿が昨日の昼から確認できず…。
今も!しんどそうに横に。
今は、インフルと同時に胃腸炎も流行っているみたいなので…流行りに乗ってしまったのかなっと(´д`|||)
皆様もお気をつけて!
幸ぃ、年齢も6歳って事もあり重症化は防げましたが、生後まもない赤ちゃんや2歳3歳は…早い段階で重症化してしまうので、気を付けてください(´д`|||)
嘔吐
だるさ
食欲不振
低体温←見た目判断
が、今回の長男の症状でした。
- ♡くれちん♡(10歳, 13歳, 14歳, 16歳, 19歳, 20歳)
ひなそらママ
生後6ヶ月から保育園に行ってる4歳の娘がまだインフルにも胃腸炎にもかかったことないのですが、毎年この時期、びくびくしちゃいます‼️
お子さんそして、くれちんさん大変でしたね💦嘔吐は菌が一気に飛び散りそうで、兄弟にもうつらないか不安ですよね。お子さん、早くよくなりますように!!
♡くれちん♡
え!かかっていない!
どんだけ最強姫なんですか!w
羨ましい(;´∀`)
これだけの、子供。
誰か一人が掛かると徹底して隔離しながら、消毒三昧。
しんどいですw
まして、まだ妊娠初期段階。
私自身に何かある分には耐えられますが、お腹の赤ちゃんに何かあると発狂しそうですがw
嘔吐の菌は、病名に関わらず拡散されていそうで、萎えます。
まして、今日保育園行く途中で↑二人が続けて車で嘔吐を(´д`|||)
更に萎えますw
明後日は保育園の発表会…回復してくれないかなっと…思います!
退会ユーザー
うちの8歳長男も昨夜大量嘔吐して、38度台の熱で小児科に今います´д` ;
お大事になさってください(o^^o)
余談ですが、予定日私と一日違いです(^ω^)
♡くれちん♡
あららららら…(´д`|||)
幸ぃ、熱はないのですがだるさが全身から滲み出ています。
お互い頑張りましょ。
病気だけは、防ぐにも限界がありますからね(´д`|||)
一日違い!
なんと言う…偶然。
まだまだ先ですが…あっと言うまなんですよね(T-T)
コメント