※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

義母の、〇〇が無いんだけどって言葉にイラつきます二世帯住宅ではない…


すいません愚痴です

義母の、〇〇が無いんだけどって言葉にイラつきます
二世帯住宅ではないんですが、二階に私達家族、下に義両親の生活スペースがあります
キッチン風呂は一緒、トイレは別です
義父から生活費は貰っていて共通に使う物は私が購入
義父の夕飯の支度は一緒にしています
義母はすべて自分でやるからと同居するときに言われました
自分達で使うものは自分達で買ってくると
なのに今朝はトイレットペーパーがあと1個しか無いよ?お願いね?って
え?そちらのトイレまで把握しなきゃないんですか? って言いたかったですが、義母はヒステリーになりやすいので我慢しました
3分歩けばスーパーもコンビニもあります
下の子が泣いてたって抱っこさえしない義母
自分の要求ばかりしてきて腹が立ちます
同居してそろそろ1年、ストレスはんぱないです
小さな家でもいいからやっぱり別々がよかった

コメント

もこ

うちも完全同居です!
家の使い方?が全て同じです😉
義母...自分の言ったことくらい責任もってほしいですよね!!
義母は働いてるんですか?
子供の面倒なにも手伝ってくれないならそっちのことくらいしてほしいですよね😤

うちは同居前に食費は全部こっちが(親側)払うし、光熱費も半分払うからね!と言われてなぜか割り勘になってます😅
まぁ義母が病気して(今は完治)仕事辞めたからってのもあるけど、貯金あるんだし...とモヤモヤしてます😂
まぁ他のことで色々お金出してもらってるから言えないんですけどね💦
でも基本的に言ったこと忘れないでほしいですよね!!
たぶんボケてるのかと😅

ちなみにうちは新築なので別居不可能で同じく同居1年たちました!

  • はる

    はる

    義母働いてないです💧
    人と関わりたくないとかって結構若いうちから専業主婦みたいです
    今60で年金受給です
    義父の稼ぎに頼りっきりで金銭感覚もちょっとズレてます😅
    自分の事しかしないので早くボケそうです💧
    うちも新築なので別居は無理ですね(^^;)

    • 7月13日
バタコ

私は今敷地内同居でもうすぐ新築して同居になります…
全く同じで二階が私達夫婦と子供のスペースでトイレのみ別、お風呂、キッチンは一緒なので未来の自分を見ているようで恐ろしいです💦
うちの義母は逆に何でも買い込んで溜め込むので消耗品はいいですが、食料も買い込むので賞味期限が切れたりとか…中には年単位で切れてるものもあったりして迷惑です💦
お互い無い物ねだりなんでしょうけど
…どっちにしても義母という存在が無理です。
そこに加えて認知症の義祖母までいるから先行き不安です😥😥😥

  • はる

    はる

    色々口出ししてこないだけいいんでしょうけどね😅
    マイペース過ぎてずーっとキッチンに居られるのにもストレスです💧
    可能であれば先に色々決まり事決めておいた方がいいですょ(>_<)

    • 7月13日
deleted user

無いよ。と言われたら「そうなんですねー」と聞き流して、どうするか様子見ます(笑)

  • はる

    はる

    何かを察するようで、出かけるとなると玄関でいつも捕まるんです😅
    今度聞き流してみようかなと思います(笑)

    • 7月13日