※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

吐き戻しが多くて病院に行かれたことのある方いらっしゃいますか?どんな検査をして、どういう診断がおりましたか?

吐き戻しが多くて病院に行かれたことのある方
いらっしゃいますか?
どんな検査をして、どういう診断がおりましたか?

コメント

たろ

うちはつい先月の10ヶ月まで吐き戻してました。
風邪をひいたときに先生に少し相談しましたが、1歳までならあるよー。ご機嫌よくて体重も増えてるから、消化器官がまだ、発達しきってないね。とあっさり言われちゃいました。
なので、よっぽど検査とかは現時点でしないと思います。
3ヶ月から4ヶ月に、いわゆる噴水ように吹き出したものくらいしか、吐き戻しは特に問題ないそうです。

もちろん嘔吐は別物です!嘔吐のときは本人も苦しそうに吐くので、絶対違いがわかります。そのときはちゃんと診断してくださいますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11ヶ月からなくなったんですか⁉️
    機嫌は良いんですが、体重は停滞してるんですよね💦

    • 7月13日
  • たろ

    たろ

    11ヶ月というやりは、掴まり立ちしてからですね。
    9ヶ月ごろから少し掴まり立ちしてたんですが、10ヶ月で頻繁になったと思ったら吐き戻してませんでした。
    他の先輩ママも同じ経験をしていて、その子も掴まり立ちで吐かなくなったそうです^ ^

    7ヶ月ならもうハイハイとかズリバイしてる子は停滞しますよ^ ^伸びても月に1キロ、うちは500も伸びてなかった気がします。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずり這いもいまいちできてない感じなんで、もう少しかかりそうです💦

    • 7月13日
ぺぇ

新生児の頃病院にかかり
レントゲンを撮りました‼️
エコーしないのかなぁと思ったんですが
せず...。
結局、異常なさそうという事で
小さいから 仕方ない、
普通の子より吐きやすい、
との診断でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだ吐き戻しありますか?

    • 7月13日
  • ぺぇ

    ぺぇ

    ♡さん✨
    だいぶおさまった感じありますが
    まだまだ吐き戻します😣
    ただ、母乳のサラサラな感じというより
    ネバネバした感じをドローっと💦

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもおさまってきたんですね!
    うちはまだまだだめそうです💦

    • 7月13日
  • ぺぇ

    ぺぇ

    ♡さん✨
    何もしてなくても吐いてたのが
    最近は大人しくしてれば少ない感じです😃
    これ、いつ終わるのか-って感じですよね😣
    病院で診てもらったことないなら
    行ってみても良いかもですね‼️

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    終わる気がしないです💦
    一度受診してみようかと思います。

    • 7月13日