
近所の人から保険の仕事を断りたい。適切な断り方を教えてほしい。
近所の人から保険の仕事をやらないかと勧誘されて、近所なので話を聞くだけと昨日会食に行きました😄なのに昨日の時点で猛烈に押されてます💦また1週間後に会食があるんですがその日は用事があり無理ですと断りました😅この仕事を当たり障りなくこれからの近所付き合いに影響のないように断りたいんですが、皆さんなら何て言って断りますか?💦
- ちーママ(7歳, 9歳, 11歳, 13歳)
コメント

ひーちゃん
同じでしたー‼︎
旦那に保険の仕事はダメと言われたと断りましたよー

のんびりママ
ちーママさんが探してる職種があるのなら、その職種の仕事がしたいので申し訳ないのですが…って私なら断ります。
私は営業を9年しておりましたが、〔保険ではないのですが…〕毎月のノルマや人に頭を下げる仕事は長い目で見るとキツイなーって思って、事務職に転職しました。
保険の仕事は…って断ると、その仕事してる私は?って思われる可能性があるので、自分はこの仕事をしたいから出来ないですと言ってあげたほうが角が立たないと思います。
-
ちーママ
最初に家に来た時に前の職場に戻ると話したんですが、話聞くだけでもと言われ行ってしまいました😅もう一度やっぱり前の職場に戻る事にしますと伝えた方が良さそうですね😃
私が戻る職場に保険の仕事に誘ってきた方のお母さんが働いてるのでややこしいです😅- 7月13日
-
のんびりママ
戻るならそうお伝えしたらいいと思います😋
戻らないのなら、はっきり言ってしまうといいと思います😋
営業って、見込みがないものには長くは追いません。たまにしつこい人もいますが…😅
とりあえず、別の仕事をしたいという意思ははっきりお伝えするのがベストだと思います‼️- 7月13日
-
ちーママ
そうですね😃
はっきり言います❗
ありがとうございます😊- 7月13日
ちーママ
そうなんですね😅
なるほど😄私もその手でいきます😃
ありがとうございます😊