※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが夜間7時間ミルクを飲まずに寝ている状況について心配しています。赤ちゃんが泣かずに寝ていることや、長時間寝ることについて不安があります。赤ちゃんが大丈夫かどうか気になっています。

生後1ヶ月半の子供が最近21時から
5時までミルク飲んでないんですが
大丈夫でしょうか?
夜中も前は4時間おきにミルクあげて
たんですが最近は泣かないのでミルク
あげないとそのまま寝てます。
ミルク欲しかったら泣くと思うんですが
泣きません。
あたしが泣いたのに気づかず寝てるだで
しょうか?
今までは泣いたら起きてたので泣いたら
気づいて起きると思うんですが。
7時間もずっと寝る赤ちゃんっているんですか?
それとも寝てても起こして飲ましたほうが
いいですか?

コメント

おかわり姫

うちの子も8時間とか寝てますw
体重増えてれば問題ないかと思います
꒰*´∀`*꒱
さっき7時間寝て起きてミルク飲んで
またすぐ寝ちゃいましたw

  • なっちゃん

    なっちゃん

    おかわり姫さん子供何歳ですか?

    • 7月13日
  • おかわり姫

    おかわり姫

    1ヶ月半くらいですよ

    • 7月13日
hr

7時間寝る赤ちゃんいますよ💓
またリズム変わってくるかとは
思いますが…(*´ー`*)

おしっこがしっかり出ていれば
脱水などの心配もないので、
私はそのまま寝かしてます👶🏻💓

あーちゃん

大丈夫です!!
うちの子も23時に寝て7時ぐらいまで寝てる事多かったです😄
夜はミルク欲しがって泣いた時だけミルクあげてました!!

Sa

うちの子も1ヶ月半の時よく寝てましたよ!2ヶ月では毎日ではないですが10時間寝る事もあります‼️無理には起こしませんがちょくちょく様子は見たりします😊今暑いので心配なので様子見で授乳したりしますが基本起きるまで無理には起こしません🙌🏼

なっちゃん

まだ1ヶ月半なのに朝までミルク飲まずに寝ることってあるんですね。
ここ2日間泣かないので不安になりました。急に7時間もいっきに寝ることってあるんですね。

しお

大丈夫だと思います!
うちの子も今1ヶ月半ですが、数日前まで4時間おきとかだったのが急に6時間になり、今日は8時間ぶっ通しだ寝てました。寝る前と起きてからはおっぱいもちゃんと飲みますし大丈夫だと思います!日中はちゃんと昼寝感覚も短く起きてますしね!それに無理やり起こして飲ませようとしても頑なに目と口を閉じて起きないです笑

たらたら

5/30生まれの息子もまさに今そうです!
昨日夜の22時に寝て、さっき5時にぐずり出しました。
放っておけば起きなさそうでしたが、さすがに7時間経ってるので、そのタイミングで起こしてあげて授乳しました。
心配になりますよね!笑
ちなみに昨日は朝8時から22時まで泣いて寝ませんでした。
疲れてたからいっぱい寝たんだろうなーと勝手に解釈してます☺️

ちゅん

うちは5/31生まれの男の子なんですが今日なんて9時間寝ました🙂8時間や6時間などよく寝る子だなーと思ってたらまさかの9時間だったのでさすがに心配になりました💦
いっぱい寝る子がこんなにいて安心しました😊

nayua836

沢山寝てくれて羨ましいです☺️
おしっこもちゃんと出てて、体重もちゃんと増えてれば問題ないと思います!

えりか

うちも数日前から10時間とか起きずに寝てます😅
びっくりです💦
昨日。赤ちゃん訪問で助産師さんに相談したら今の時期は脱水症状になっちゃうから5時間ぐらいで起こしてミルクあげてねって言われました☺️

なっちゃん

ぽっぽこぴーさんあたしの娘と誕生日1日違いですね😀
あたしは5月29日です。