
妊娠8ヶ月で子宮頸管が短く、張り止めを処方されたが張りが続く。病院まで待つか電話相談か悩んでいる。入院したら上の子の面倒が心配。
現在、妊娠8ヶ月です。
一昨日病院だったのですが、
子宮頸管の長さが21ミリと言われとりあえず自宅安静で張り止めを処方されました。(上の子が居て面倒を見てくれる人がいない為)
張り止め飲んでも張るようなら入院になると言われいます。
次の病院の日が2週間後なんですが、
今日の夜は張り止めの薬を飲んでいてベッドの上で横になっていますが
2、3時間前から頻繁に張りがあります。
動いていないのに…
張り以外にはなんも変わらずですが
病院の日まで待つか、それとも電話して相談した方がいいのか…
入院になったら上の子をどうしようか…でも無理してもう産まれてしまっても困るし…
どうしたらいいでしょうか😭😭
- K(6歳, 7歳)
コメント

lily35@
横になっても張りが収まらないなら、私なら病院相談します😅

lily35@
37週以降は点滴に保険がきかないみたいなんで退院となるはずです🙄🌷
K
横になっているのですが
張ったり少ししたら収まったり…
こんな感じでも相談しますか??
lily35@
また張ったりを繰り返すんですよね?🤔💦
あたしなら電話します😣💔
知識ある人の方が安心ですし😂😂
もしかしたら夜間だから心配なら明日来て下さいって言われるかもですが🙄🌷
あたしは夜間お腹張ってて夜も遅いし寝てたら、ちょっとした痛みで目が覚めて心配で病院行ったら入院になっちゃったんですよね😱💔
旦那を起こすのが可哀想で1人で行ったら怒られてしまいました😂💦
K
そんな感じです!繰り返してます😭
確かに安心ですよね!
電話してみようかと思います😵💦
どれくらいの時期に入院されたんですか??
lily35@
あたしは29週から入院でした😰💔
K
産まれるまで入院でした?😭
lily35@
36週で点滴下げて退院予定でしたが...下げてる途中で8分間張ってしまって退治徐脈になったんで緊急帝王切開で早めの出産でした😂💦
点滴したら張り返しがあるみたいで、退院出来る人 出産になっちゃう人 様々らしいです💦
K
質問攻めですいません😭💦
回答してくださってありがとうございます💕
そうだったんですね😵
あー入院になってしまうのかどうなのかとドキドキしてます😭💦💦
lily35@
大丈夫だといいですね😣💦