
旦那が携帯依存症です😫仕事から帰ってきたらゲーム、食事中はYouTubeの…
旦那が携帯依存症です😫仕事から帰ってきたらゲーム、食事中はYouTubeの動画、お風呂に入ってきて上がったらゲームか携帯マンガ、そして寝る、、
寝ると言って寝室に入ってもゲーム、、
子供が生後6ヶ月です。
家事と子育ての毎日で人と外で会話があまりできないから、旦那が帰ってきたら旦那と話をしたりしたいです。
そう伝えても、ごめん!と言いながら、またゲームをして私の話は上の空です。話しかけるタイミングがゲームのタイミング悪かったらブチギレたりします。
こんな生活がイヤです。
どうしたら携帯依存症を改善できますか??もう無理なのでしょうか??😥
- まー(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あおい
私の旦那も大概携帯依存症ですが、
子どもの起きてる時間はやめさせてます。
食事しながら携帯って、、
作ってる側の気持ち考えてみいって
言いました。(実際もっと優しく伝えてますが)
会話がない家庭にしたくないのと、
子どもに真似してほしくないので
そこは守ってもらってます。

退会ユーザー
そう簡単には改善しなさそうですね💦
ましてや今から子供が大きくなって
大人の真似をする年になる💦
ご飯食べてる時にYouTube見るだなんて
絶対させたくないですよね💦
-
まー
一応、食事中はさすがに注意してやめてもらってます😫
でも、毎回言わないとダメです😥
あたしよりもゲームが好きって言われました(笑)- 7月13日
-
退会ユーザー
ゲームの方が好きだなんて最低😭
全て放り出して逃げたくなります💦そんな事言われたら😭- 7月13日
-
まー
旦那、頭おかしいです😑
まさに今、あたし家を飛び出してきました(笑)
今頃、ゲーム楽しんでると思います😥- 7月13日
-
退会ユーザー
こっちの気も知らないで
のうのうと家でゲームして、、、
私まで腹が立ってきました😭
もっと、まーさんの事考えられないのかなと😭
もう、この際ゲームと結婚しろ!!!って怒鳴りたいぐらいです😭- 7月13日
-
まー
子供が気になって家に戻ってしまいました😫
旦那が子供と寝ててイラっとして部屋から追い出しました(笑)
本当、ゲームと結婚すればイイのにって思います💦- 7月13日

りお
Wi-Fiぶっちぎりましょう(´ω`)!笑
旦那がやめたくないのであれば強制するしかないのでは?
病気だと思いますよ…
病院もあるみたいですが…
-
まー
病院を考えた方がイイのかな、、自分の意志で辞めるのは厳しいんですかね😫
- 7月13日
-
りお
今の世の中多いみたいです!
自覚はあるけど病院まで考えるほどの大人は
そうそういないと思います!
男の人はかなり依存ひどいですよねー!
うちとこもそーです!- 7月13日
-
まー
多いんですね💦
育児付きの家政婦じゃない❗️って言って家を飛び出してしまいました😥
今頃、ゲーム楽しんでます(笑)- 7月13日
-
りお
私も多少ゲームはしてたけど、そんな楽しい?って思いますよねー!
よくもまあ続けてゲームばっかり…(´Д`)
多分治らないでしょうね(´・ω・`)
うちもなんとかしたいー!- 7月13日
-
まー
ゲーム楽しいのはわかるけど、そこまでしてする意味わからないです😥
オンラインでやってるんですけど、その話し声が余計にイライラさせます(笑)
ゲーム使用できる時間とか規制あればイイのにって思います💦1プレイ終わったら30分後じゃないとできないとか(笑)- 7月13日

753
うちの旦那もそうでした!
子供出来てから、私も何度も注意しました!
携帯ばっかだから懐かないんやで!とか結構言ったけど
なかなか直らなかったです!
でも今は寝室でしか触ってないですよ!
たまに覗いたら一生懸命にゲームしてます!笑
別室です。
パパの携帯には夢と希望が詰まってるのかな〜世界ちっちゃいね〜って言いました!
旦那に聞こえる様に言いました!
これが効いたみたいで、キレてたけど、その日を界にリビングで触るの辞めました!笑
-
まー
どこのご家庭もそんな感じなんですね💦
そんな暇があるのが羨ましいですよね😂
別室でするのは許してあげてるんですね😊
仕事のストレス発散でする分は良いけど、やりだしたら止まらないのがちょっと、、です😫- 7月13日

さっちゃん🐗
旦那さんこれ読んだことありますかね?
子供がスマートフォンになりたいって書いた作文の話です。
http://buzzmag.jp/archives/46826
ちょっとでも治ってくれますように🙏💦
-
まー
ありがとうございます✨私も初めてで見させてもらって胸が痛かったです😫
まだ子供は小さいけど、将来そうならないように旦那に見せてみます😥
私もミルクあげる時スマホ見るから気をつけます💦- 7月13日

ゆみ
うちもまったく同じです。
仕事から家に帰ってきてすぐにゲームご飯中にゲームご飯食べ終わった後もゲームそして寝る前布団の中でもゲーム…
最近では旦那がゲームしている画面を生後6ヶ月の娘も一緒にみています💧
何度もゲームは娘が寝た後でやってと注意をしているのですが、上の空でまったく治りません。
もう限界がきてしまい
一度娘を旦那に預け私のことうるさいと思ってるんでしょ、なら頭冷やしに行ってくるわと家を出ていきました。
約5時間程家をあけ帰ると全て娘のミルクお風呂寝る準備をしててくれました。
きっと私がいるから甘えてゲームをしているんだなと思いその日は就寝。
次の日からゲームを控え始めました!
それからも何度か注意はしているのですが最近では娘が寝たあと自分が寝る前にゲームをしています。

ヨル
旦那さんゲームばかりで子供と遊んだりお風呂いれたりとかはしないんですか?
まー
本当それなんです、、一応食事中は、注意してやめさせてるんですが毎回言わないとダメです😫
食事中の会話も料理が上手いか不味いかの感想しか言わないので、つまらないです😥