※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小ママ
子育て・グッズ

息子が保育園で噛み癖があり、同じ子を3回も噛んでしまった。噛み癖が治らず悩んでいる。噛むと落ち着くと思っていたが、落ち着かず。妊娠やストレスも影響しているのか。

息子の噛み癖について。
園にも癖のことは児童表にも書いて伝えてあります。

恐れてたことに、保育園でお友達を噛んだそうです。
今までもあったけど、3回目だったので私に伝えました。との事です。同じ子を噛んでるようで、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
相手の方にもこちらにも名前は教えてもらえず、直接謝ることができません。

先生が私に伝えてきたと言うことは、3回目だから家でも、もっと言い聞かせてくださいね。ってことでしょうか…💦?

息子にはいつも言い聞かせてるのですが、なかなか治らず悩んでます…
イヤイヤ期、妊娠も重なって、ストレスを感じてるのでしょうか…最近ますます乱暴に。

色々言い聞かせ方も試行錯誤してきましたが、ダメです💦

0歳のころ、歯の生えた頃から、嬉しい時も感情が高ぶると噛むことがあり、言葉が出ると落ち着くと思いました。が、なかなか落ち着かず。
噛み癖、いつかは落ち着くものでしょうか…

コメント

ろぼこ

きっといつかは落ち着くと思いますよ!

うちは噛まれた側ですが、保育園のお友達にやはり噛みグセがある子は何人かいます!
私は娘が噛まれても特に気にしませんので、あまり思い詰めない方が良いと思います。
まだ小さい子供だし、そりゃあ噛むことだってありますよ!
噛まなくても叩くことだってあるし、お互い様です!

でも、やってしまった方も案外気にして傷ついていると思います。
そっちのフォローも必要だと思いますよ(^-^)

  • 小ママ

    小ママ

    噛まれた子や、親ははきっと不安な気持ちになってるだろうなとか、怒ってないかなとか、色々思い詰めてしまって…💦

    先生から噛んだ話をされた時の息子の顔がいつも違うかったので、おそらくわかってはいるんです…でもやはりとっさに出てしまうようで💦
    そう言ってもらえて心が軽くなりました😭
    息子のフォローもしつつ、これからも見守って行きたいと思います😭
    コメントありがとうございます😭

    • 7月13日
mama

いつかは必ず落ち着きます!
元幼稚園教諭で今は保育士をしています。
小ママさんのお子さんは噛むことで自分の気持ちを伝える子なんだと思います!
噛む以外に手が出る子や自傷(自分の体を噛んだりつねったり頭を打ち付けたり)をする子など様々です。
同じ子を3回ってことはその子とは相性が合わないのかもしれないですね。それは大人でもある事だし、仕方ないです☺️

家でもっと言い聞かせてと言うことではなく、お子さんの現状を伝えてるんだと思います!
小ママさんの言う通り、いろんなことが重なってストレスを感じているのでそこへのフォローもしてあげてってことだと思いますよ╰(*´︶`*)╯
噛むことをダメ!と言い聞かせるだけでなく、噛んでしまった時の気持ちとかなぜ噛むのか、噛みそうになった時にどうしたらいいのかを話し合っても良いかもしれないです。もうすでに行なっていたらすいません😵

  • 小ママ

    小ママ

    3歳で言葉も出るのに、やはりまだ噛んだりすることで伝える性格なのでしょうか😭
    もっと言葉が出ると落ち着くと信じて、見守っていきます!!
    たしかに大人でも好き嫌いありますよね💦

    なるほどそれなら良かったです💦園にも謝罪の電話など、改めてした方がいいのか悩んでましたので💦

    叱るだけでなく、フォローしつつ、相手の気持ちがわかるように声をかけ続けたいと思います😭
    話を聞いてもらえて、アドバイスもいただいて、落ち込んでた気持ちが軽くなりました✨
    本当にありがとうございます😊

    • 7月13日
  • mama

    mama

    言葉がでてもそれがお友達にうまく伝わらないんですよね😵💦
    相手も3歳なのでどれくらい言葉を理解して、コミュニケーションが取れるかは個人差があります。
    大人ならなんとなくで汲み取れても、お友達には通じなかったり通じても要望が通らなかったり…
    たとえば、貸して!って言っても無視されたりいつまでも貸してくれなかったり、嫌なことに対してやめて!って言ってもやめてくれなかったりなどがあります!
    言葉が出て落ち着くってのは、本人の気持ちが相手に届くってところまでだと思うのでもう少し期間が必要だと思います😣

    好き嫌いというか、どうしても仲良くできない組み合わせってあるんですよね💦
    特に何かあるわけじゃないのに、近くにいるだけで喧嘩するみたいな(笑)

    • 7月13日
  • 小ママ

    小ママ

    なるほどそうですよね😳
    たしかに自分は伝えられても、伝わらなかったらやはり行動が出てしまう事もありますよね!すごい勉強なります!
    気長に見守ります😭

    わかります!!!笑
    親からしたら本当にやめて。って思いますけどね💦
    先生も、その子とは離してくれたりはしてるみたいなんですが、自分から行くんですかね…わざわざ近寄って行くみたいな💦
    ほんと、悩みが尽きません😭

    • 7月13日
TACO☆

例えばですが、
『ママは◯◯が大好きだしとっても大事だよ。もし◯◯がお友達から噛まれたり叩かれたりしたらママはすごく悲しいよ。◯◯が噛んじゃったお友達もそのママも、きっと同じ気持ちでとっても悲しいよ。噛まれたら痛いよ、分かるよね?』
みたいな声かけはどうでしょうか…。難しいかなぁ😯

もしどうしても我慢出来なくなったら自分の服を噛みなさいって言うとか…?でもきっと、その時は考える隙もなく咄嗟に噛んじゃうんでしょうね💦

成長と共に落ち着くとは思いますが、噛むことを怒ったり叱ったりするよりはママ悲しいよって情に訴える方が聞き耳もってくれるのかもなーと思いました💡すでに実践されてたらごめんなさい🙇‍♀️💦

  • 小ママ

    小ママ

    そういう声の掛け方もあるんですね😢
    私は基本的に怒ることが多いので、すごい参考になりました🙏
    昨日は悲しくて私がつい泣いてしまい、悲しいということを伝えました。

    これからはなるべくさとすように声を掛けて、見守っていきます😊
    何度も何度もこれからも向き合って伝えていかないとダメですね😊

    コメントありがとうございます😭✨

    • 7月13日
えな

うちも6月から満3で幼稚園に行っている息子がいます👦テンション上がった時や興奮した時にぱぱの腕をかじることがありました😱ママや他の人にはしないんですが、パパに対してだけはおもしろがってやっているようでした😜毎回注意してごめんなさいさせていましたが、、、
幼稚園にいって1w経たないうちに先生から電話があって、お友達の手を噛んだと言われました😢お友達が泣いたことでハッとして、すぐに謝っていましたと先生がフォローしてくれましたが😢申し訳ない気持ちと、自分を責める気持ちで涙が出ました😭その日子供にもう一度間ではいけないことを話し、それから園からの連絡は来ていません💦慣れない環境や思い通りにいかないことでとっさにかじってしまうのかな?と思いますが、その都度言い聞かせて、子供を信じて見守っている途中です💦一緒に頑張りましょう💪

  • 小ママ

    小ママ

    同じような境遇で、そのお気持ちすごいわかります😭息子も嬉しくても噛むので…
    私も昨日は息子の前で泣いてしまい💦
    先生のフォローもありがたく、複雑な気持ちでいっぱいでしたが、こうして話を聞いてもらって心が軽くなりました😭
    すぐに解決しない問題だけに、辛いけど、一緒に頑張りましょうと言ってもらえて、一人じゃないと思えました😭
    コメントありがとうございます😊
    頑張りましょう😭✨

    • 7月13日
うこ

うちもお友達を噛んだことあります😥噛まれたこともあります😫
たしかどちらも2歳後半から3歳過ぎ辺りだったと思いますσ(^_^;)自我がそれなりに出てきてるのに上手く言葉に出来なくて伝わらなくてイライラしてたのか、お喋りが出来るようになったら落ち着きましたよ😃

  • 小ママ

    小ママ

    3歳過ぎてもあるんですね💦
    息子は言葉も出てるのに、なぜ噛むのか…悩んでました。
    噛まれた時はやはり不安な気持ち、嫌な気持ちになりますよね💦
    なので申し訳気持ちでいっぱいでした💦
    おしゃべり、まだまだし始めたばかりなので、もう少し見守ってみます😭✨
    希望が持てるコメントをしていただき、ありがとうございます😭
    辛い問題ですが、これからも見守って行きたいと思います✨

    • 7月13日