

きーちゃん89
ちなみに痔ではありません(;_;)

。☆ママン☆。
一円玉位のうっすい出血が一滴ありました。
大をしたときじゃなく、自然に出血してましたょー
-
きーちゃん89
ありがとうございます(;_;)
私のホルモンバランスが
おかしいのかも、ですね( ;∀;)- 11月26日

しろいこねこのキティ
排卵時にタイミングをとると出血します。が、以前病院では排卵の出血がタイミングとることによってちょっと刺激になると言われたことがあります。だいたい数時間の出血でナプキンが一枚あれば足りるぐらいの出血です。
-
きーちゃん89
ありがとうございます(>_<)
私もそんな感じです(;_;)
びっくりしますよね(;゜0゜)- 11月26日

はちみつmomo
排卵出血ありますよ!
量はナプキン1枚で足りる量ですが、数滴って程少なくもないです。。
しかも排卵後〜生理前は、大便をした時に茶オリ出ます‼︎(^^;;
力んだりしても出ます。。
私もそれが気になって悩んでます💦💦(>_<)
-
きーちゃん89
コメントありがとうございます(;_;)
わ~一緒の方がいらっしゃって
嬉しいです( ;∀;)!
ほんと気になりますよね( ノД`)…
病院で何か言われた事とかは
ありますか?
私はびらんの炎症があって
内診しただけでも出血
したりするのでそれかなって
予測したりはしてるのですが…- 11月26日
-
はちみつmomo
私も同じ方がいて嬉しいです!( ´▽`)
茶オリがたくさん出ると『今回も妊娠できないかも』と心配になるので、生理前は大便するの怖いです…(;_;)笑
以前先生に相談したのですが、あまり明確に答えてもらえませんでした。。出血する方多いですよ〜と反応が薄いんです。
自分の中では黄体ホルモンが足りてないのが原因じゃないかなぁ…と思うのですが💦
気になりますよね〜(>_<)- 11月26日
-
きーちゃん89
分かります!( ;∀;)
めっちゃ分かります!笑
私も高温期10日くらいになると
大便をした時に茶おりが
出だすので大便するの怖いです笑。
出血する方多いんですか?
じゃあ気にすること
ないんでしょうか…(;゜0゜)
はちみつmomoさんは
黄体ホルモン値が悪かった
とかですか?( ノД`)
ほんと気になります(;_;)- 11月26日
-
はちみつmomo
高温期に入ってからの大便 本当に怖いです。。
この怖さ わかってもらえる方がいて、なんかすごい嬉しい!笑
(^ ^)
黄体ホルモンは 標準よりも少し低かったです。。(;_;)
でも薬処方してもらったことないんです…
黄体ホルモンの検査はされました??- 11月26日
-
きーちゃん89
おはようございます!⭐
お返事遅くなりました(>_<)
私もほんま嬉しいです!笑
姉や妹に話しても
そんな話聞いたことないと
言われていたので(;_;)笑
黄体ホルモンが標準よりも
少し低かったんですね( ノД`)
けど薬を処方する数値でも
ないってことなんでしょうか(^_^)
私も黄体ホルモンの
検査しました\(^o^)/
詳しい数値は教えて
くれない病院なので
分かりませんが
問題なしと言われてます⭐
ただ、私は高プロラクチンで
引っかかり薬を服用してます( ; ゜Д゜)- 11月27日
-
はちみつmomo
私も周りに同じ症状の人がいないんです…(;_;)
不安ですよね。。
今通ってる病院、ステップアップしたら薬処方されるみたいなんです。
タイミング法の場合は、特に薬の処方はないですって、先日言われてしまいまして…(>_<)
プロラクチンのお薬飲んでいらっしゃるんですね!
私も以前検査で引っかかり、カバサール服用していました。
お互い早く赤ちゃん授かれるといいですね☆(=´∀`)- 11月27日
コメント