妊娠中に周囲からの過剰なアドバイスや干渉で不安を感じています。義両親の行動にイライラし、出産が楽しみから不安へ変わっています。自分を責めるけれど切り替えが難しいです。
いわゆるマタニティブルーのようなものを経験しています。具体的には、お腹が大きくなるにつれて周囲(主に義両親)の子供に対する意見などを耳にするようになり、なんだか自分の子供なのに周囲に子育て含め邪魔をされる気がして仕方がありません。周囲からの行き過ぎたアドバイスや、義両親の出産当日から毎日なるべく長時間面会したい(短いとさみしい、といわれました)という意見などを聞いていたら、出産を楽しみにしている気持ちが、段々と不安に変わってきています。
こんな弱くてどうするんだ!と自分に言っているのですが、なかなか切り替えがうまくいきません。。
- はな(6歳)
コメント
退会ユーザー
同じことがありました!
周りからの意見もうざったく、独身や子供がいない友人とも会いたくなく、義家族なんてそれまで普通に接していたのに突然嫌いになりました。
私は我慢しないで行動しちゃいました😭
マタママやママさん以外の友人とは距離を置きましたし、何か少しでもいやだと思うことをいってきた友人とも距離を起きました。
義家族についても、面会はこっちがいいと言うまで来るなと旦那経由できつくきつく伝えてもらい、わざと授乳時間の30-40分くらい前に来てもらい、もう時間だからって促して帰宅してもらいました。
友人が減ったり義家族に嫌な思いをさせてしまったのかもしれませんが、自分の気持ちを押さえるのは本当に無理でした💦
まだ産後イライラが続いていて、これが正しかったのかは分かりませんが、今のところ後悔はありません!
はなち🌷
とっても不安なお気持ちわかります。
結構皆さん通る道ではないでしょうか。
脅かすわけではないのですが、私はその不安が、見事に産後現実となりました。産後間も無く義両親の押しかけ、毎日訪問、周囲からの余計なアドバイス(というより押し付け)、心無い言葉など…
きっと、みんな、我が子じゃないから、責任がないから、好き勝手な言動をしてくると思います。
私の子なのに、どうして私の思うように子育てしちゃいけないの?
一体誰の子なの?
誰かに取られちゃうの?
私が10ヶ月間お腹で大切に育てて、死ぬ気で産んだ我が子なのに…
と悲しくてイライラして、毎日泣いていました。
今でも思い出すと泣けて来ますが、
あの時救われたのは、やっぱり息子はママが大好きで、私を求めてくれました。(母親にしか分からない感覚です)
私が居ないとこの子は生きていけないんだ。誰に何を言われても良い。この子を守れるのは私だけ。あとで振り返った時に後悔が残る子育てにだけはしたくないから、自分の信じたやり方でこの子を育てる!誰にも邪魔はさせない!
と開き直って(?)からは、とっても気持ちが楽になりました。
大丈夫!赤ちゃんはママが一番大好きになりますよ。こんさんのお子さんなのですから、こんさんの思うような子育てをすれば良いんです。周りは関係ありません。
責任が無いからきっと色々言ってきたり、孫フィーバーとか本当色々あると思います。
でも、こんさんは、いざそうなる前にある程度の事を予測できているから、きっとその事態に直面した時もきっと心を強く持っていられると思いますよ(*´ω`*)
お気持ちがよくわかるので長くなりましたが…
どうか将来振り返った時に、後悔の無い子育てをされてくださいね‼︎
元気な赤ちゃん産んでください(*´ω`*)💖
応援しています。
-
はな
涙でスマホの画面が見えないほど泣いています。。私の一番不安なところを理解していただけて、本当に心強い言葉をたくさんいただけて、凝り固まっていたものが解けはじめているような感覚です。
当たり前なことなのに、今このお腹に来てくれた子のママは私しかいないこと、自覚が薄れていたのかもしれません。出産を通して、またつよくなれたらと思います。
愛のあるコメント、応援、本当にありがとうございます。先輩ママさんからのアドバイスを胸に、前を向きたいと思います!- 7月12日
-
はなち🌷
母親は色んな経験を積んで、どんどん強くなっていきますよ。母は強し!!です(*´ω`*)
不安になるのは我が子を守ろうとする母性本能で自然な現象ですから、どうかご自分を責めないで下さいね💖
心から応援しています✨- 7月12日
べべ
ああ...まさに私も、こんさんと同じ気持ちです。周りが邪魔してくるような感覚。あんたらの子じゃないし。出産準備もものを選ぶのも、一緒に選びに行こうねー!楽しみ♫とか私も言われてます。いや、私は全然楽しみじゃないしこの子は私の子だし、邪魔しないで。てか金だけくれよって思ってますw今似たような質問を我慢の限界で泣きながらしました。もう些細なことでイライラしちゃって。泣けます。(笑)
長時間面会がしたい、とかいや空気読めない?こっちの気持ち考えろ?って感じですね。
先の方も書かれてある通り..
旦那様に素直に、正直出産したばかりは疲れちゃいそうだし気を使ってしまうし、長時間面会したいって言われて不安になってしまった。ゆっくり赤ちゃんといたいって話してもいいと思います。
旦那さんが分かってくれたら一番いいですが、本音を話すだけでスッキリするかも、、。
-
はな
まさに同じことを言われています。
お洋服一緒にみたいのよ
お洋服はこういうのがいいわよ
女の子なんだから育てやすいわよ
産まれたらこうしたらいいわよ
教育はこうしたらいいわよ
こういう子だといいわね
などなど。。
アドバイスというより、一方的な意見の押し付けに、やられていました。
我慢の限界、わかります。
旦那にも理解してほしいですが、難しくても出産する当人の意思として伝えたいと思います。
コメント、本当に心強かったです。
ありがとうございます。
ぺこぽんさんも、週数が同じくらいなんですね!!あともう少しですが、安産に向けて頑張りましょう✨- 7月12日
-
べべ
つべこべうるさいですね...こんさんの心配してんの?理想を押し付けるなよって感じです。部外者は黙っておいてほしいですね。教育とか、私だったらまだお腹の中にいるし、先のことなんて考えれません。。そんなこと考えてたら本当にいっぱいいっぱいになっちゃいます。今から未知なるお産が待ってるのに...。まずそこでしょう?って私は周りの人に対して凄く思います。
理解してって思うと辛いので、私は本音を吐き出せたら良しとしてます。まだまだですが💦
そう!こんさんと同じ週数です(*˙˘˙*)ஐ 9月に生まれます✨あと少し...意味わからん部外者がいるけど、華麗にスルーしてドヤァって過ごしてやりましょ!!!😊私もこんさんの質問を見て、私だけじゃないんだって心強くなりました。安心しました!有り難うございます♫- 7月12日
はな
コメント本当にありがとうございました。共感していただけて、具体的なことまで教えていただきすごく助かります。義両親の産後の面会や訪問についてなど、まだ具体的に夫に相談できてないのですが、自分の親をないがしろにされてると思われずにうまく伝えられる気がしません。。