
コメント

m3246
今年からそうなりました!
私達は東京、実家は北海道、義実家は福井県です。
大型連休に実家に帰っても主人は暇ですし、私の友人達もそれぞれご主人の実家へ帰省とかなので、基本義実家に帰省することになりそうです😅
私は飛行機安い時期などに別で帰ろうかなぁと思ってます🎶

ミア
お互いの実家に年に一度帰るようにしています!今年はお盆は旦那氏の方、お正月は私の実家の予定です😊
GWは帰ってません😅
-
ji-ko
お互いの実家に交互に行く感じですね✨
それが1番平等な気がします😃- 7月12日

ま
GW前半は義実家に遊びに行き、後半は私の親が来てくれました♬
お盆は私の実家に帰りました!今年もその予定です。義実家はお盆は何もしないみたいなので、、うちは沖縄なので結構やること多いです😭
年末年始はわたしの実家に帰ってそのあと義実家に遊びに行きました!
基本私が実家に帰りたいので優先して貰ってます笑
別々に帰ることはないです!子供もいるので常に一緒に行動です!
-
ji-ko
両親に来てもらうのもいいですね✨
優先してくれるなんて優しい旦那さんですね😃- 7月12日

ママリ【・∀・】
両家とも飛行機の距離です。
主人の仕事柄、飛行機がギリギリしか取れず高額になります(ノД`)
なので帰省は年に1回どちらかだけにしよう、と主人と話しています。
…が、結局今のところ両家とも年に1回行ってますね(>_<)
今年はGWに私の実家へ帰省したので、お盆は主人の実家へ行く予定にしています。
結婚1年めのお盆に両家行ったんですが…飛行機代だけで20万円かかりました(+o+)
GW、お盆、年末年始すべて帰省するとお金がいくらあっても足りません(ノД`)
-
ji-ko
飛行機高いですよね💦
ほんと帰省だけでお金がなくなります😢
年1ずつが負担にならない回数ですよね!- 7月12日
ji-ko
すごい距離ですね!
基本は義実家の方に行くんですね✨
えらいです‼️
m3246
元々私達は北海道に住んでいて、今年の1月に主人の転勤で東京に引っ越してきたんです🎶
私の親は娘が生まれてから嫌という程会っていて、逆に義母にはあまり会わせられてなかったので丁度いいかなぁと😅
ji-ko
そうなんですね😃私は1年前に主人の転勤で札幌に引っ越してきました!
それなら義実家に行くいい機会かもしれませんね🎶