
お風呂上がりに白湯をあげていたが、最近むせるのでベビーお茶に変えた。1日の適切な量がわからず、お茶の保存方法も不安。経験者のアドバイスを求めています。
お風呂上がりに白湯を20あげていたのですが、最近むせるようになりベビーお茶に変えようと今10ほど飲ませました!
1日いくつまで飲ませていいとか書いてなくてどんぐらいの量あげていいかわかりません😭
お茶はこれをあげています!!一緒の方いらっしゃいましたらいつどんな時にどのくらいあげてるのかを教えてください💞
それと保存方法がわからなくて、開けてしまったお茶は冷蔵庫に直した方がいいですか?あげる時冷たくなってしまうから冷蔵庫に入れない方がいいですか?
- ここあんぬ❤(6歳)

ここあんぬ❤
お茶はこれです!!!

めろまろ
ペットボトルは基本的に
開けたら冷蔵庫です🤘
-
めろまろ
冷たくなっちゃうと思うので
哺乳瓶に入れて
コップに熱湯いれて温めると
あったまると思います😌💓- 7月12日
-
めろまろ
白湯は赤ちゃんには
むせちゃうから、今はあげてる方少ないと思いますよ😌✨
うちは、健康ミネラル麦茶に
お湯を入れて調節して
あげてました◡̈- 7月12日
-
ここあんぬ❤
なるほどですね...♪*゚
ありがとうございます💞
お茶薄めるてことですか?🙄- 7月12日

にゃーち
お風呂上がりや散歩から帰った後に
20~30飲ませてました🙋🏻♀️
開けたお茶は冷蔵保存して
その都度温め治した方がいいですよ!
あと開封したら3日を目安に
飲みきったほうがいいので
余ったら大人買い飲んでました!
-
ここあんぬ❤
なるほどですね✨
ありがとうございます!!
やってみます...♪*゚- 7月12日

はなちょびん
離乳食始まるまでは、水分補給は母乳やミルクだけで足りるみたいですよ!
あげるなら、蓋を開けたら冷蔵庫に入れた方がいいです!
飲むときに、飲む分をうつしてから電子レンジで少し温めればいいですよ!
でも、蓋をあけたら2日くらいで飲み切りした方がいいかと思います!
-
ここあんぬ❤
そうなのですね!
ありがとうございます...♪*゚- 7月12日

ひろま
カロリーがあるものではないので、あげる量に決まりはないです。
保存方法についてはラベルに書いてあると思いますので、それに従ってください。
(基本的には開封したら冷蔵庫です)
また、冷蔵庫に入れても2日くらいで飲みきらない量は捨てるか大人が飲んでしまったほうが良いと思いますよ。
-
ここあんぬ❤
わかりました!!ありがとうございます!!
- 7月12日

ゆりちん
すみません😅
その頃には白湯もお茶も与えてなかったので量はわからないのですが、保存方法ならわかります😄!
開けてしまったお茶は冷蔵庫に入れて
3日以内に飲みきるのがいいみたいです😊でも今は暑い時期なのでなるべく早い方がいいかもしれません💦
ちなみに飲ませるときは冷蔵庫から早めに取り出しておくか、急いでいるならレンジで少し温めるといいと思います☺️👍
-
ここあんぬ❤
ありがとうございます...♪*゚
参考にさせて頂きます!!- 7月12日

ゆゆ
麦茶同じです✩私はお風呂上がりに飲ませることが多いですー!ペットボトルは開けたら冷蔵庫で保存。飲ませる時は前もって哺乳瓶にいれて置いておきます(*^_^*)
-
ここあんぬ❤
なるほどですね✨
ちなみにどのくらいの量あげていますか??🙄- 7月12日
-
ゆゆ
50くらい入れてて、休み休みで飲んでくれる感じです!もちろん残すこともありますが\(´O`/)°゜゚
- 7月13日
-
ここあんぬ❤
お風呂上がりだけ飲ませてますか?🙄
昼間とかは水分補給程度に飲ませます??- 7月13日
-
ゆゆ
基本哺乳瓶やおしゃぶり吸わないので、お風呂上がりだけ喉がかわいているのかゴクゴク飲んでくれます!
暑すぎるので日中出かける時は最近から少し持ち歩くようにしてます(*^_^*)- 7月13日
-
ここあんぬ❤
なるほどですね!!
ありがとうございます!やってみます✨- 7月13日
コメント