
私は旦那と結婚する前から義実家で暮らしています。義実家には義母、義…
こんばんは(*^^*)
私は旦那と結婚する前から義実家で暮らしています。義実家には義母、義父、義姉がいます。
義姉は、33歳なのですが料理という料理を全くしません💧でも仲がいいので不満は少ししかありません。
今日の夜ご飯は、焼きそばでした!義父と自分の分は私が先に作り、後から義姉と義母が帰ってきました。
すると義姉が焼きそばを作るみたいで…キャベツの切り方も分からないらしく私が教えました。
元々私は料理が趣味なので、教えるのも苦ではありません。
義姉が料理をしているところを、義母、義父、私で見てました(*^^*)
なんか料理を教えているときは姉ではなく妹みたいです✨
- せいら(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はる
33歳で料理できないとか正直ひきます。
ココアさん教えてあげるなんてえらいというか、心が広いですね😂

ゆもとみ
その光景を見て義両親が何も言わないのが不思議ですね…
教えるのが苦じゃないなんて凄すぎます!!
-
せいら
コメントありがとうございます(*^^*)
義実家は義母に家事を任せっきり主義で、子供も父も手伝うということをしないみたいな感じです💧私が来てからは旦那も大分変わりました!
笑いながら料理を教えられるので逆に楽しいです✨- 7月12日

ナナなな
いいですね^o^ほんわか

いぬ
お姉さんは素直に教わってるならいい関係なんですね!
-
せいら
コメントありがとうございます(*^^*)
義姉も優しいし、悪い人ではないのが伝わっているので仲はいいですよ✨- 7月12日
-
いぬ
いくつになっても年下に素直に教われるなら素晴らしいですよね。
上手になって助けてくれるといいですぬ!- 7月12日

えりな
その年でキャベツの切り方も分からないとなるとドン引きですね。
私の義理妹、年は39で私よりもだいぶ上なのに料理できないので引きますし、そもそもやろうとしません。
-
せいら
コメントありがとうございます(*^^*)
義姉は義姉なりにたまに手伝うようになってだいぶ変わりました✨
一人暮らしをしたいと言っているので、出来るだけ料理は教えたいと思います!- 7月12日
-
えりな
変わろうとしてくれるのは応援したくなりますよね!
うちの義理妹は私よりも年上なのに、家事全般義母がやっていてドン引きなので、大嫌いです!- 7月12日
-
せいら
私のところも家事は義母任せです💧私も最初はびっくりしました!洗い物1つも義姉、旦那はしませんでした💧
妊娠中期までは私も代わりにしていましたが、段々辛く…
でも優しい義実家家族なので、義姉と旦那が協力してくれると信じてます✨- 7月12日

御園彰子
うちの独身実家暮らしの実姉も36になりますが、料理全くしません(笑)
一応、学生時代に6年程一人暮らししてましたが、ごはんだけ炊いて後は惣菜買って生活してたような人です(笑)
自分からやる気になり、素直に教わるなら、30過ぎてたっていいと思います。
うちの姉なんか、母が年取って動けなくなっても多分やらないだろうし、教わる気もありませんから😅
-
せいら
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなのですね💧
義姉も一人暮らしを目指しているようで、私が料理をするようになってからはだいぶ変わりました✨
私も料理を作り始めた中学生時代を思い出し、懐かしい感じです✨- 7月12日

レティララ
その調子じゃ、まだまだ長く家に居座りそうですね、義姉さん。笑
-
せいら
コメントありがとうございます(*^^*)
すぐには一人暮らしはできないかもですね💧引越し資金や生活費の面もありますし。- 7月12日
せいら
コメントありがとうございます(*^^*)
私も最初はイライラしてた時もありました💧でも私が料理をしているのを見てかたまに協力してくれるようになりました✨