
昨日、左胸にしこりを発見。授乳でしこりが取れて白斑が残る。明日の朝まで様子見ても大丈夫でしょうか?診てもらった方がいいでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
昨日の夕方左胸にしこりを発見しました。その後の5回の授乳でしこりが取れるように飲ませる向きを変えたり、しこりを押しながら授乳したり色々やりましたがついに白斑も出てきて痛みもあったので母乳相談の予約をしました🏥
しかし先程の授乳ですごい沢山飲んでくれてる感があり確認したらしこりがスッキリなくなってる〜😭✨✨ありがとう我が子♡となったのですが、白斑はまだ残っている状態です。
このまま様子を見て明日の朝しこりがなければ病院キャンセルしても大丈夫でしょうか?それともやはり一度詰まったから診てもらった方がいいでしょうか?
経験したことある方アドバイスをください!お願いします!!
- もこ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

m
一度相談した方が安心かもしれないですね☺
張ってきたら自分で少し出すのも一つの手ですよ。

しばいぬ
健診のたびにおっぱいマッサージ受けてます😊
触った感じ詰まってなくても意外と奥の方で古いものが溜まってるみたいです。
マッサージが終わった後のおっぱいはぷるんぷるんして感動するので、個人的には毎月でもしてもらいたい気分です!笑
白飯が残っているならまた詰まる可能性があるので、マッサージしてもらってもいいと思います♡
-
もこ
定期点検いいですね😊安心ですね♡
そうなのですねーやはり診てもらうのが安心ですかね!
ちなみに母乳外来でいつもおっぱいマッサージされてますか?
母乳相談?外来?にかかるのですがお金どのくらいかかるかわかりますか?- 7月12日
-
しばいぬ
私が産んだところは母乳外来=マッサージでした!
料金は一回2000円です☺️
でも病院や助産院によって値段は結構違います😭- 7月12日

くまのプー
絞ったときに白斑がある腺から母乳は出ますか?出ていればそのうち白斑は取れるので大丈夫だそうですよ!
出ていない時は受診した方がいいと思います!
-
もこ
回答ありがとうございます!
今やってみましたが、出ているような違う場所のような。。。🤔💦
とりあえず次の授乳で白斑もなくならないかなーと思ってますが甘いですかね?さっきは痛みもあったのでそれもなくなっているか、どうかなんですが😓- 7月12日

もこ
みなさんアドバイスありがとうございました!!
次の日はやはりしこりは取れたものの白斑が気になるし、授乳時に痛みがあったので母乳外来にいきましたー
自分では気づかなかったのですが赤くなっていたみたいで、乳腺炎なりかけのような感じになっていました😅
なので病院に行ってよかったです♡
ありがとうごさいました!
もこ
回答ありがとうございます!
そうですよね🤔前に間があきすぎてガッチガチのおっぱいになったことはあったのですが、その時は飲ませ方変えたらすぐ治ったのです!
今回は久々だし、白斑できちゃったし、なんなら体調も悪くなってきた気がして💦💦焦りました!😓
張ったりしなくて急にしこりができていたんです💧
m
そうなんですね😞
張らずにしこりが出来たらビックリしますね😅
母乳がよくでる方なんですか?
もこ
以前は張ることもあったのですが、最近はさし乳になったのか、日中4時間あいたり、夜中7時間くらいあいても張ることなかったのでなぜ急に!?っとなりました😓
母乳は飲んでるのを一旦離すとぴゅーっと出てる時もありますが、母乳パットするほどびしゃびしゃ出るわけでもなく🤔