※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が1日中寝てばかりで心配です。お昼はいつも起きているのに、夜は寝ないか心配です。

生後1ヶ月の娘育ててるのですが今日1日寝てばっかな娘です。2、3時間に1回おっぱいで起きる以外寝てます😭いつもはお昼はずっと起きてるのに、、、これじゃあ夜寝ませんかね?😅

コメント

京

満腹感がだんだん分かってきてたくさん眠れるようになってきたんじゃないですか😊?2.3時間で起きてくれるなら夜も寝るのではないでしょうか?

  • なあ

    なあ

    そうですかね?😆だったら嬉しいです😍

    • 7月12日
リナ

生後1ヶ月ちょっとの男の子育ててます😊
うちは1ヶ月なる前ぐらいから
授乳は2、3時間おきですが
朝8時〜9時ごろおっぱいあげて、
お昼過ぎのタイミングの授乳まで
ずっと起きててそのあと3時間ぐらい
爆睡して、起きてお風呂入って
7時半〜9時半までの間で
謎のギャン泣きがあって大体
10時ぐらいに就寝。というリズムが
ついてます。笑笑
夜は4、5時間まとまってねたりもします。

が、日中寝すぎたりすると
夜寝ません_(:3 」∠)_
たくさん寝てくれる子羨ましいです。笑