※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

乳首の傷が痛く、授乳時に苦痛を感じるが、我慢すれば治るでしょうか?保護器は痛みがあり使えず、馬油も効果が薄いです。

乳首に傷が出来てしまい、授乳のたびに、
地獄のような痛みがありますが、
毎回耐えれば、そのうち治るのでしょうか?

保護器は、結局痛くて使えませんでした。
馬油を塗っても、気休めにしかなりません。

コメント

さとー

馬油塗った後、ラップでパックしてますか?

  • めぐ

    めぐ

    はい、ラップしています。

    • 7月12日
  • さとー

    さとー

    それなら耐えるしかないですね😣
    私は水泡のようなものができた時、何回かに一回ミルク挟んでましたよ。哺乳瓶拒否じゃなく、完母に拘りがなければ、乳首休ませてあげてもいいと思います。

    • 7月12日
  • めぐ

    めぐ

    出来れば完母にしたいです。
    たまに、ミルクにしても母乳の量に問題ないですか?

    張りも結構あるのですが。

    • 7月12日
  • さとー

    さとー

    私は母乳寄りの混合なのですが💦1ヶ月半の時に赤ちゃん訪問に来てくれた助産師さん曰「1日8回は母乳吸わせないと出なくなるよー」と言われました。まだ0ヶ月なら授乳回数多いでしょうし、多少ミルク挟んでも大丈夫だと思います。そしてその時はできれば搾乳した方がいいと思います。ただ、赤ちゃんによっては乳頭混乱を起こしちゃう場合もあるみたいです😓

    • 7月12日
  • めぐ

    めぐ

    わかりやすい説明、ありがとうございます。

    ミルクを挟むのも、検討してみます。

    • 7月12日
はるまま

私もすぐ裂けて血豆ができるほどでしたが、ハードタイプの保護器は重宝しました。柔らかいタイプのだと結局乳首が吸われてしまいますが、ハードタイプは乳首がもってかれないので、私は本当に痛くなくて助かりました。個人差はあると思いますが参考までに。

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    ハードタイプもあるのですね。
    試してみたいです。

    • 7月12日
SHIORI★

私も乳首の痛みに悩まされました!💦
授乳するたび授乳クッション握りつぶしながらすごい顔してました😭笑
よくオイルでラップパックしたら〜って言うけど気休めですよね‼︎
先生も傷ができたら余計ひどくなるからオイルパックはしないでって言ってました!
私は傷ができて出血もしていたので搾乳機でしぼったやつを飲んでもらって乳首を2週間ほどお休みしました✨
それで助産師さんに正しい吸わせ方を教えてもらって2週間後からは直接吸ってもらいました!
最初はちょっと痛かったけど2.3日すれば痛みがマシになっていって今では全然痛くなくて授乳の時間が苦じゃなくなりました☺️
耐え続けたらそのうち慣れるっていうのもありますけどストレスになるくらいなら少し乳首を休めて助産師さんに正しい吸わせ方を教えてもらうのをおススメします😌🌻‼︎

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    傷が出来た後に、搾乳機でも、痛みなく搾乳出来ますか?

    • 7月12日
  • SHIORI★

    SHIORI★

    全く痛くないわけではないですけど直接吸われる痛みに比べたら痛くないですよ!
    私はピジョンの手動のを使ってたんですけど吸う力が強い方と弱い方に二段階に分かれていて最初は弱い方にして使ってました!😊

    • 7月12日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    出来れば試してみたいです。
    頑張ります‼

    • 7月12日
  • SHIORI★

    SHIORI★

    胸が張るようなら尚更搾乳機でしぼった方がいいですね!✨
    私は半日乳首を休ませただけで乳腺炎になったので、それからは3時間に1回は絞るように助産師さんに言われました💦
    めぐさんも張って痛くなる前に絞って休ませてみてください😌
    早く良くなりますように😌💖‼︎

    • 7月12日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    乳腺炎にならないように気を付けます(^-^)

    • 7月12日
こじゅうろー

わたしも傷ができて
母乳に血が混ざる程でしたが
薬塗ってラップしてを
していたら治りました\( ・ω・ )/✨
泣きながら授乳をがまんして
良かったと思います!
多分いつかはよくなります!
頑張ってください( ´•௰•`)

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    このまま継続しても、傷が治るのですね。

    • 7月12日
ゆみ

私も乳首が痛かったです;;
母子ともにおっぱいの咥えさせ方・おっぱいの吸い方が下手くそだったのかなと思います。
傷なのか血は出ませんでしたが、乳首の皮が剥けました。お尻から脳天まで突き上がる様な痛みで、おっぱいを咥えさす時は毎回覚悟してました...
馬油は気休めですね💧塗ったところですぐ授乳でしたから。
私の場合は1ヶ月健診までには治ってたと思います。辛かったですが、ひたすら我慢ですね;;

あまりにも痛すぎるのでしたら、助産師さんに相談されてはどうですか?

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    このまま継続しても、傷が治るのですね。
    助産師は、このまま頑張れとしか言ってくれなくて。

    • 7月12日
  • ゆみ

    ゆみ

    確かに完母希望でしたら、よっぽどのことがない限り助産師さんも頑張れと言うでしょうね;;
    確かかどうか分かりませんが、実母から赤ちゃんの唾液には治癒効果があるから咥えさせたら治る!と言われていました笑
    早く傷が治って、安心して授乳出来ることをお祈りしますm(__)m

    • 7月12日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    赤ちゃんの唾液、治癒効果ありそうですね。
    しばらく頑張ってみます‼

    • 7月12日
ぁべ仔

ラーンシーノ塗ってラップパックしてました!

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    最近使い始めましたが、やはり気休めにしかならなくて。

    • 7月12日
deleted user

痛いですよね💦私も0ヶ月の時に乳首から出血したことがあります。
めぐさんと同じく保護器を使っても痛かったので、結局痛みに耐えながら直飲みしてもらいました😭
傷があった時期は、授乳後に洗浄綿でふきピュアレーンを塗ってラップパックしてました。
いつの間にか治りますが、辛い時は胸を休ませてミルクだけにするのも手ですよ。
乳首も強くなるので、もう少しの辛抱です。

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    何回かに1回は、ミルクにしても良いでしょうかね。
    母乳の出が悪くなるとか、張りに良くないとか気になります。

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方への回答をみました。
    胸が張ることもあるんですね💦それでしたら母乳を飲んでもらった方がいいですね。
    私も母乳がよくでるので乳腺炎が怖く、飲んでもらいました。

    • 7月12日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    出来るだけ母乳で頑張ってみます💦

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    さっきは一緒のタイミングで投稿してしまいました💦ごめんなさい😭

    何回かに一回ミルクにする程度でしたら、母乳の出には影響ないですよ。
    この時期は授乳の回数が多くなりますし、母乳だけだと間隔が短いので、適度にミルクに頼って大丈夫です。
    痛いと授乳が苦痛に感じてしまいますよね。
    胸が張ってきたら、赤ちゃんに飲んでもらってくださいね😌

    • 7月12日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    しばらく、そうしてみようかと思います(^-^)

    • 7月12日
deleted user

1日2.3回だけを直母乳にして、あとは搾乳で哺乳瓶であげてました!1ヶ月くらい続けると、治ってそこからはずっと直母乳で大丈夫でしたよ✨
泣くほど痛いですよね…

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    搾乳は、手動のものですか?
    痛くはありませんか?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は手絞りで、あとから電動を買いました!片手でできるのでよかったです。ほとんど痛みはなかったです😊

    • 7月12日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    搾乳機、
    試す価値はありそうですね。

    • 7月12日