
保護者との挨拶で1人の方がクールな態度で返してくるので不安。他の人も同様なのか気になる。周りに同じような人がいるか知りたい。
年中組から入園してまだ3ヶ月でクラスの保護者とお子さんの名前と顔が曖昧ですが送迎時は唯一顔を合わせるので挨拶はしっかりしよう!と挨拶をし大体の方が挨拶を返してくれます。
…ですが1人の方が挨拶は返してくれますが言い方が結構クールというか…視線外して言うので怒ってる??といった雰囲気やトーンで少し怖いです。
私何か失礼な事したかな…とドキドキしてしまいます。
ですが大体お迎え時間の時会うので挨拶してますが挨拶されればするでも私からは挨拶しないみたいな感じで…
他の人とも確かにクール?冷たい?様な口調なのでそういった感じなの方かな…と思う様にしてますが…
周りにそういったママさんいますか??
- ままりん(11歳)
コメント

emasara
うちは1学年が100人、園全体で360人の大きい園なので、そりゃあ、もう、色んなママさんが居ますよ💦
多分相手はなんとも思っていないだろうし、気にしないで大丈夫だと思いますよ^ ^

退会ユーザー
人と関わるのが苦手な人も居ますし、そんな感じの人、居ますよー!
本当に最低限の挨拶くらいしかしないです(笑)
-
ままりん
なるほど!というか十人十色色々な人がいて当たり前ですよね😅入園からあまり経ってなくて緊張しちゃってそんな所に目がいってしまってました…
でも普通にそういった方もいるとわかると安心しました😊
ありがとうございます😊- 7月12日
ままりん
大きな園ですね!私の園は200人いない園なので少ない方の園だとおもいます。確かに十人十色…色々な方がいますがその方がずば抜けてクール?冷たい雰囲気なのでなにか失礼なことしちゃったかな…と不安になっちゃいました😅そう聞いて少し安心しました!
ありがとうございます😊