

退会ユーザー
厚手のパジャマ、出てくると思いますよ!
ただ、家ではパジャマをべろっとめくって授乳できるので、私は産前から着ているものを今でも着ています!

☺︎♡
私は冬の出産でしたが、長袖ですがそんなに厚手のものは買いませんでした‼︎
寒いかな?と思ってましたが、出産後病院で入院中は冷暖房もあるし少し羽織るものがあれば大丈夫でした!
10月でしたらもう少しすれば薄手の長袖も出ると思いますが、授乳口着いたインナーなど着ても良いと思います😊
私は心配性なので、もし早く陣痛、破水来たら...と心配で早めに全部揃えちゃいました😁

退会ユーザー
冬に出産しました🕺
もう少ししたら厚手のパジャマいっぱいでてくると思います!
でも病院内は暖かいので、私は薄手のパジャマを着てました😂
廊下にでるときとかは厚手のカーディガンとか羽織るものがあるといいと思います!

はじめてのママリン
もう少し待ったらいいと思いますー😃
ただ、私も授乳口の付いたものを一枚買いましたが、そこから授乳したことは一回もないです。ペロンとめくったほうが早いです。なので手持ちのパジャマとかでも大丈夫ですよ。
入院するときに指定されてるのでなければ。

あにこ⛄ガチダ部
回答頂いた皆様、ありがとうございます!
まとめての返信になりすみません。
パジャマの購入、もう少し、待ってみようと思います。
入院の際はカーディガンなども忘れずに持っていきたいと思います。
とても参考になります。
ありがとうございました(^^)

てぃん
授乳口ついたパジャマありますが、一度も授乳口使ったことありません。
そこから出すのは面倒くさいです。
-
あにこ⛄ガチダ部
ほんとですか❗
という事は無理に授乳口付きのパジャマを購入しなくても良さそうですね。
コメントありがとうございます!- 7月12日
コメント