
コメント

ゆみママ
私は最初女の子かなと言われてましたが、次行くと男の子だねと言われました!笑
何ヵ月かははっきりと覚えてませんが、確か6ヶ月くらいだったかな?
周りにすぐ女の子と報告してしまい、後から訂正しました!😅

ゆち/⛄️💛💙
男の子なのに28週まで確定しませんでした😂
-
annan
そおなんですね!
次22週の検診で確定するかなーと思いましたが…気長に待ちます(>_<)- 7月12日

息子ちゃん2人♡
私の話ではないのですが
ずっと女の子と言われていて
出産した時にシンボルが付いてた友達いましたよ(笑)
女の子だと確定してから先生はエコーでもお股を見なかったらしいです💧
そしたらまさかの付いてたっ!!って感じだったらしいですよ(笑)
-
annan
稀に聞きますよねー(>_<)
我が子ならどちらでもいいけど…
先に知りたいですよね!- 7月12日

ma_mo
16週*男の子
↓
20週*女の子
↓
26週*完璧に男の子!
て感じで確定してもらいました😂
まだまだわからないと思いますよー❤️❤️
-
annan
確定26週だったんですね!
まだまだ気長に待ちます!笑笑- 7月12日

ゆずだいふく
27週妊婦です😊❤️
今まで18週、24週、26週におまたを見て頂いて全部「女の子」かなあという診断を受けています🙄💭❤️
二人目なので元気に産まれてくれれば性別どっちでも💕という気持ちですが上が女の子なので二人目は男の子希望だったのと、夢を二回ほど見たんですが両方男の子が出てくる夢だったので女の子かあ🙄💭と思ってます。笑
姉妹も捨てがたいからいいんですけど、まだ男の子の可能性もあるのかなあと嬉しく思いコメントさせて頂きました🙇💦
-
annan
姉妹もいいし…
男女の子育てしてみたい気持ちもありますよねー♡
お互いどちらの性別が楽しみですね♡♡- 7月12日

え
はい🙋♀️笑
19週で女の子って言われてましたが
29週で男の子やわって
言われました😅✨
ベビー用品まだ買ってなかったので
良かったです😂
-
annan
私性別言われたら用品買っちゃいそうなので…焦らないようにしようと思います笑笑
- 7月12日

エリー
旦那の知人がずっと女の子っていわれてていざ出てきたら男の子だったそうです(^^;お洋服もなにからなにまで全部女の子用で揃えてしまったので退院時はピンクのお洋服を着せたそうです(^^;
-
annan
たまに聞きますよね!
どちらでもいいですけど…
急だとびっくりしますよね笑笑- 7月12日
annan
ありがとうございます
体験談聞けて楽しみ増しました♡