
コメント

ちまもん
名古屋市の医療証でというより、国の支援だと思います。うちの子も早産だったので、無料で打ってた時期がありました。無料で打てるのは、限りがあるようで、そのときにもらった冊子に書いてありました。詳しく書いてあったので、貼っときますね😊

👧
上の方の通りです🎵
画像の子以外だと医療証関係なしに1回に何十万もかかりますよ😱
秋頃から春まで打つかと思いますが
1歳過ぎてからは打つ必要ないと言われる先生が多いです🙌
ちまもん
名古屋市の医療証でというより、国の支援だと思います。うちの子も早産だったので、無料で打ってた時期がありました。無料で打てるのは、限りがあるようで、そのときにもらった冊子に書いてありました。詳しく書いてあったので、貼っときますね😊
👧
上の方の通りです🎵
画像の子以外だと医療証関係なしに1回に何十万もかかりますよ😱
秋頃から春まで打つかと思いますが
1歳過ぎてからは打つ必要ないと言われる先生が多いです🙌
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもが発熱した場合、毎回病院受診してますか? 仮に昨日発熱して今日下がってた場合、保育園は行っていいものなのでしょうか。 熱が下がってたら登園していいと言われたのですが、流行り病だった場合、症状消えてから◯…
出産した病院が母乳外来受けさせてくれなくて、胸が痛過ぎて泣いてます(´;Д;`) どうしたら良いですか? おっぱいが張りやすく母乳がたくさん作られていますが、乳首からの出が悪く、3時間ごとにマッサージや搾乳したり…
小児の喘息に関して、軽度の方に質問です。 現在モンテルカストを継続していて服用しています。 風邪の時に受診したら喘息発作が起こってると診断された事が、複数回あります。 正直自分では普通の風邪症状との見分けが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あんぱんはるこ
とても参考になりました😭✨✨
ご丁寧に画像までありがとうございます😊