
コメント

ロフティ☆
指定席は逆に避けますかね。
指定席を選ぶ人達は静かにゆっくり休みたいという方が多いので、お子さんがぐずった時にイライラされてしまう可能性があるかと。
前に姉が新幹線4時間乗ったそうですが、当然子供は途中で飽きてしまい地獄だったそうです。もう二度と新幹線には子連れで乗りたくないと言っていました。飽きない対策をしっかりされた方がよいと思いますよ。

日月
ご主人一緒で、かつ混雑する時期でなければ3列シートでイイと思いますよ💡
お盆などの混雑するときに娘と2人で新幹線に乗るときは、1席で行きましたが 空いている時は2席でゆったり行っています!

しずかママ
私は先週、母親と3歳の娘と新大阪から東京まで新幹線の自由席に乗りました!空いている時間(12時ごろ)の新大阪始発の新幹線だったので、混んでなくて全然余裕で1席に座らせれましたよ!他にも子連れで1歳くらいの子を1席使って乗せてる方もいました。4時間ともなると膝の上は絶対しんどいですよね!時間帯選べばそこまで迷惑にはならないと思います!
きこ
自由席で検討してみます⭐︎⭐︎