![ポテこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初投稿で、生理周期や妊娠検査の結果について相談。胎嚢が小さく、不安。病院での検査結果や先生の説明もあり、次回検診まで心配。主人以外に相談できず、不安を抱えている。
初めて投稿します。
前回の生理が5月27日から6月3日くらいまでで排卵予定日は6月14日頃でした。
仲良しは6月12日に一回のみで、次回の生理予定日が6月28日だったため当日にチェックワンファストで薄い陽性(線は細くない)7月3日にドゥテストで濃くて終了線よりも太い陽性のため、4日に初診を受けましたが、胎嚢が2.72mmととても小さかったです💦
この事から考えられる要因は
①そもそもこれが胎嚢ではない。
②排卵日が大きくズレて、精子も長く生きたため着床が遅くなり凄く初期だった。
③5月27日から数えて初診の検査日で5週3日なので、小さすぎるから育つ可能性が低い。
上記の3つならどの線が一番濃厚だと思われますか?💦
病院の尿検査でhCGは25ml(朝二番の尿)で、チクチクする腹痛や腰痛などはありますが出血などはなく、つわりもない(眠気や怠さ疲れやすいなどはあります)です。
先生は「ごくごく初期か、育つかはまだ分からないのでまた二週間後に来てください。修正はすると思うけど、予定日は3月3日です。」と言っていました。
次の検診は18日ですが、予定日が出てしまっている(最終月経から数えての)ので母子手帳も取るよう言われましたが、心配でたまりません💦
まだ主人以外で、どこにも話しや相談が出来ないのでこちらに書かせて頂きました(;_;)
- ポテこ(10歳)
コメント
![(女女男男)4兄弟♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(女女男男)4兄弟♡ママ
たいのうですね!
おそらく2番だと!
病院にはかよっていたのですか?
排卵予定日がただのネットとか
普段の生理周期で出しただけなら全く当てにならないです!
普段は生理周期33日とかなんですか?
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
私も2番だと思います。
私も先月6月12日の仲良しのみで今回妊娠反応が出ました💕同じですねー😆
排卵検査薬を使っていたので排卵日はおそらく13日でした。
生理予定日も28日で明日が初診です。
病院に電話したらそのくらいにならないとエコー確認を確実に出来ないと言われましたよ。
-
ポテこ
お返事ありがとうございます😊
何と!同じ方に出会えるなんて嬉しすぎます(o^^o)
私は排卵検査薬を切らしてしまっていたので、今回でダメだったら購入しよう!と思った矢先の陽性反応だったので、排卵日が特定できず💦アプリを目安にするしかなくて(ー ー;)
確かに、先生も「コレが胎嚢かなぁ?」と言っていたので本当に着床したての頃だったのかな?と思いました>_<
娘の時は4w0dで10.1mmの胎嚢が確認できていたので今回がとても心配で💦
②番目の可能性を信じて待ちたいと思います!- 7月12日
ポテこ
お返事ありがとうございます😊
胎嚢と言っていただけて少し安心できました(;_;)
排卵予定日は生理日予測アプリで、特に病院には通っていませんでした。
生理の周期はそのアプリでは、大体32日くらいで固定されていました。
排卵日がズレて、まだ着床したてだったのだと信じて待とうと思います!