
19週目の初妊婦です。昨夜、胸が痛くて眠れず。胸の外周が痛く、横向きや仰向けで痛みがあります。対策はあるでしょうか?中期でもこんなに痛くなること、ありますか?乳ガン検診は異常なし。
19週目の初妊婦です。
昨夜、胸が痛くて眠れず…(>_<)
脇側や胸下あたり、あと胸骨との境目など、胸の外周がやたら痛くて、横向きになると胸が押されて痛くて眠れませんでした(/_;)仰向けもずっとは無理になってきたし、この胸の痛みは何か対策できることがあるのでしょうか?中期でもこんなに痛くなること、あるのでしょうか?
ちなみに乳ガン検診は今年は済んでいて、異常はありませんでした。
- まめだぬき(8歳)
コメント

赤ちゃん大好き
おはようございます( ^ω^ )☀️
私も横になると激痛で眠れないときがあります(´・_・`)
特に胸が張ってるときじゃないですか?😢
乳腺外来で診てもらうと、妊娠中はどんどん胸が張ってくるからその痛みがあるよ、と言われました(´・_・`)

けろんにょ
私も同じように
脇腹や胸下あたりの骨が痛くて
って事ありますよ(´・ω・`)
真横向いたり上向いて寝るのがきついので
私はクッションを背中に挟んで
寝るようにしてます
痛みが落ち着くポジションがあると思うんで
色々試してお互い頑張りましょう(`・ω・´)
-
まめだぬき
同じ症状がある方がいて、ちょっと安心しました(>_<)
痛いし辛いですよね(´・ω・`)夕べはどの位置がマシになるかも分からず、あっち向いたりこっち向いたりしてました…今夜はクッションを1つ増やしてやってみます!
ありがとうございました!- 11月26日

愛華☺︎
おはようございます!
私はもともと肋間神経痛持ちなのですが、症状がまめだぬきさんと似ていたのでコメントさせていただきました(*´˘`*)
ちょうど胸の下、肋骨から脇の下にかけて通っている神経で、
深く息を吸ったりしても痛くなったり、、妊婦さんだと臓器が圧迫されてなりやすいと言われましたが、呼吸して痛みはありますか?( ・ ・̥ )
-
まめだぬき
呼吸しての痛みはないんです(/_;)起きてる時も特に痛くなくて、横になると痛みが増す感じです。
胸が圧迫して痛むように感じるので、肋間神経が押されてしまってるかもしれませんね(>_<)
妊婦さんて、ほんといろんな症状がでてしまうんだなぁて思います。愛華☺さんは何かすると楽になる、ということありますか?- 11月26日
-
愛華☺︎
横になると痛みが増してしまうんですね( ・ ・̥ )
私が初めてなったのは20歳そこそこの時で、夜中に急に呼吸だけで痛かったので、最初心臓の発作か何かだと思いました(笑)
次の日病院に行った所、肋間神経痛かなー。と言われ、特に治療法は無く湿布や痛み止めだけ貰いました
m(_ _)m
ちょうど先週また痛かったので、気休めに冷やしてみました(笑)
あまり、変わらなかったですが
😂👋
しばらく様子を見ても改善されなかったら、病院で聞いてみた方がいいですょ♡
妊娠してからほんと、色々な症状が出て焦りますよね😅- 11月26日
-
まめだぬき
呼吸だけで痛いって、相当辛いですよね(>_<)
そうですか、痛み止めとかしか治療法がないなら我慢するしかないですね…(^_^;)
今週末、健診があるので先生に聞いてみます!いろいろ教えて下さり、ありがとうございました(*^^*)- 11月26日
まめだぬき
おはようございます!早速の回答、ありがとうございます(*^^*)
一時期、初期の頃に胸が張ってましたが、こんなに痛くなくて…(/_;)また張ってきたのかもしれないです。同じような症状が妊娠中期の方にもあると知って、少し安心しました。まだまだ続くかもですね…仕方ない痛みですね(>_<)