コメント
退会ユーザー
鼠径ヘルニア(脱腸)の可能性はないですか?
ゆち/⛄️💛💙
鼠径ヘルニアですかね?
一度、小児科連れて行ってみてください😅
-
ここ
みなさんが言うようにそうなんですかね(°_°)
ありがとうございます!
土曜日に連れて行って来ます。- 7月12日
-
ゆち/⛄️💛💙
ちなみに私自身が鼠径ヘルニアで
手術したことがあります😅- 7月12日
-
ここ
大人になってされたんですか?
- 7月12日
-
ゆち/⛄️💛💙
いいえ、5歳だったかな?
幼稚園のときにしました!- 7月12日
-
ここ
そうなんですね!
傷跡など目立ちますか?- 7月12日
-
ゆち/⛄️💛💙
よく見なければ分かりませんが
跡は白くなってるので
よく見ると分かります😅- 7月12日
-
ここ
そうですか😣
ありがとうございます(*^^*)- 7月12日
ママ
男の子ですが、2ヶ月で鼠径ヘルニアと診断され、7ヶ月のときに手術しました。
常に出ているのでなければ、緊急性はないと思いますが、かかりつけの小児科に連れてってあげてくださいね😌
-
ここ
そうなんですね。
それはもかろんさんが、気付いて病院に連れて行った感じですか?- 7月12日
-
ママ
たまたま主人がいたときに気付いて、2人で連れて行きました。
- 7月12日
-
ここ
そうなんですね!
お子さんも常に出てる感じではなかったですか?- 7月12日
-
ママ
泣いてお腹に力が入ると出てきて、暫くすると戻ってる感じでした。
- 7月12日
-
ここ
わかりました。
手術はすぐ終わり、入院期間はどんくらいでしたか?
いっぱい質問してすいません(°_°)- 7月12日
-
ママ
全然大丈夫ですよ😊
入院は2泊3日で中日の朝から手術でした。手術自体は2時間くらいだったと思います。
手術当日の早朝〜夕方まで飲食だめでした。2歳さんだとまたその辺は変わってくるかもですが💦- 7月12日
-
ここ
そうなんですね😣
ありがとうございます!
とりあえず病院に行って診てもらうことにします(>_<)- 7月12日
-
ママ
そうしてあげてください😊
穴が小さければ手術はせずに様子見ってこともあると思います。- 7月12日
-
ここ
そうなんですね!
いろいろとありがとうございます😊- 7月12日
ここ
ネットで調べた感じ、そうかなぁと思ったんですけど、そうなんですかね⁈
ありがとうございます(°_°)
身近におられましたか?
退会ユーザー
私の息子も鼠径ヘルニアでした(汗)
女の子も卵巣が外に飛び出して鼠径ヘルニアなることもあるようなので、小児外科に行かれることをおすすめします。
ここ
そうなんですね(°_°)
わかりました!
常に出てましたか?
退会ユーザー
うちの息子は早産児であちこち未熟でして、たまたまが腫れたり戻ったりがよくありました。いつも出ているわけではなかったのですが、1度腸が出たまま戻らなくなり、救急にお世話になったこともあります(汗)
去年の3月に無事手術しました。
ここ
そうなんですね。
結構わかるくらい腫れてましたか?
退会ユーザー
出る頻度や大きさは多少個人差あるかもですが、息子は片方のたまたまが倍以上なるときもありました(汗)
ここ
わかりました。
ありがとうございました😊