
2人以上のお子さんがいる方、ベビーベッドの必要性について相談です。初めは狭いアパートで添い寝だったが、今はスペースがあるため購入を迷っています。レンタルも考えたが、1ヶ月以上使うなら購入が安いと感じました。
2人以上お子さんがいる方、ベビーベッドってどうされましたか?
やっぱりちょっと目を離すときとかに上の子から守るために必要ですかね😖💦
1人目のときはアパートで狭かったし、添い寝してて買わなかったのですが、今は家を建ててスペースはありますが、どうせ少しの間ならもったいないなぁーとも思ってます😅
レンタルも見ましたが、1ヶ月以上使うなら買った方が安かったのでレンタルは考えてません💧
- a☻(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1人目から買ってたので
今も使ってます\( ¨̮ )/
うちはあって良かったと思ってます!
上の子なんも考えず横を跳ねたり
走ったりするので( ;∀;)

ぽこ
同じく、私もレンタルを考えたのですが、レンタル料プラス送料がかかり
しかも送料の方が高かったので
中古の比較的綺麗なベビーベッドを買いました🙌
ベビーベッド越しでもちょっかい出しているので、買って良かったと思います。笑
-
a☻
そうなんですよー💦
レンタル料や送料考えたら、結局買った方が安いんですよね😥
ちなみにリサイクルショップとかですか?
メルカリでは見たんですが、これも送料高くって😅- 7月12日
-
ぽこ
送料がネックですよね 笑
リサイクルショップです
ベビーベッドが売ってそうなお店を見て回って、綺麗そうで 安いやつを探しました👏- 7月12日
-
a☻
重さもあってかさばるので、高くつきますよね💦
何件か見てみます🤗- 7月12日

はなこ
私も1人目の時使ってなかったんですが
上の子が友達の赤ちゃんとかにたいして
寝てるのとか関係なしにちょっかい出すので
購入予定です😂
-
a☻
1人目は買わないですよねー😂
うちの子はもう赤ちゃんにちょっかい出したりはしませんが、走り回るので怖くて😥💔- 7月12日

ちまこーい
買いましたが使えずでした(><)
柵の間から握手しようと手を引っ張る。ベッドを思い切り揺らす、体当たりする、自分がベッドを使いたいと泣く、おもちゃを投げて入れようとすると逆に危険な感じでした。
ベッドなしの方が穏やかに過ごせました(><)
-
a☻
そういう場合もあるんですね💦
確かに、ベッドごと攻撃されたら逆に危険ですね😂
でも買ってみないと分からないし…難しいですね💦- 7月12日

退会ユーザー
うちは、1人目の時ベビーベッドありましたが全く寝なくて結局物置きになってしまったので、今回も寝なかったら邪魔だしって思って使ってません😅
上の子は大きいですが、ハイローチェア買いました😊
-
a☻
上のお子さんが大きれれば、話せば分かってくれますよね✨
ハイローチェアも持ってないのですが、考えてみます🤔- 7月12日

みけこ
上の子は使わなかったこともあり用意する予定はなかったのですが、赤ちゃんが退院したら抱っこ、ハグなどしたがり目が離せなくなったので急遽レンタルしました。
ものによっては買った方が安かったのですが、、捨てるのが面倒かと思って…(^_^;)
-
a☻
お世話したがるのも微笑ましいですが危なっかしいですよね💦
生まれてからバタバタ用意するよりは、早めに用意しときたいです🤔✨- 7月12日

リトルミィ
1人目のときは買わずに過ごし、2人目が生まれるまでもどういう生活になるか想像がつかなかったので、特にベビーベッドは用意しませんでした😄
退院したその日、寝室のベッドに赤ちゃんを寝かせたら上の子が興味津々で近づいていき、居間ではいつものように跳び跳ねていて、「赤ちゃんどこに寝かせればいいんだ…」と愕然とし、次の日旦那に買ってきてもらいました😂一番小さいサイズのものにしました🌱
ベビーベッドがあってもちょっかい出しているので目は離せませんが、買ってよかったなと思っています💡
-
a☻
コメントありがとうございます✨
やっぱり上の子は興味津々ですよね😂
ほんのちょっとの間ですし、うちも小さいのを買おうと思います🤗- 7月12日
a☻
うちもガンガン走ったり跳ねたりしてます😅
万が一踏みつけたりしたら怖いですよね💦
やっぱり買おうと思います✨