
庭付き一戸建て、駐車場3台、希望のエリアで唯一この希望条件が揃ってい…
庭付き一戸建て、駐車場3台、
希望のエリアで唯一この希望条件が揃っていたところが昨日売れてしまいすごく落ち込んでいます(T-T)(T-T)悲しい。。
希望のエリアでこの条件がそろう物件がなく、庭を諦めようかと相談しました(;_;)。。
ちなみにこのお写真の物件、リビング前が前面駐車場で3台停めれるのですがお庭はありません。
そして私がすごく気になるのは、二階で、クローゼットの扉と部屋の扉を開けた状態だとぶつかってしまいますよね??(・・;)
こんな物件ありますか??少しずらしてあてないようになっていればと。。
まだ建っていなくて間取りしか公表されていないので、実際どうなるのかは分かりませんが(T-T)(T-T)
- にゃんちゅー(6歳)
コメント

TOMAま
クローゼットと部屋の扉はぶつかりそうですね😅
あとは洗濯物を洗って干すって動線も距離があって住みにくいかなって印象です💦

退会ユーザー
気を付けないとぶつかりますね💦
個人的に気になったのが、玄関の
正面が洗面所!リビングから
行けないし、冬は寒そうと思っちゃいました😅
-
にゃんちゅー
そうですよね(;_;)確かに実家も同じような作りで冬場は寒かったです💦
- 7月12日

ひなころ
ぶつかりますね💦
でもまだ建ってないなら、少し間取り変えるとか、内装変えるとかはできると思いますよ!
進み具合などによっても変わると思うので絶対ではないですが。。6帖洋室の所は引き戸に変えてもらうことくらいはできるかな?と素人考えですが思いました(^^)
-
にゃんちゅー
ですよね(;_;)。。気になったのでさっき不動産屋さんに聞いてみたら、ハウスメーカーさんに確認してくれるとのことでした💦でも難しいかもと。。なかなか理想の間取りは見つからないですね(;_;)
- 7月12日

ぬん
以前建売でそういった形でクローゼットと扉が当たる物件を見たことがあります😅
なのでこればかりは完成を見ないと分からないですね😱
-
にゃんちゅー
実際どうでしたか??なんだか住みにくそうというか気をつかわないとダメそうでしたかね(;_;)
そうですよね⤵︎💦- 7月12日
-
ぬん
クローゼット開けっ放しにしておくことも部屋のドアを開けっ放しにすることもないので私的にはさほどマイナスではなかったです😊
結局別の家になりましたが、1度そのお家買い付け希望出したくらいなので😊- 7月12日
-
にゃんちゅー
なるほど。。確かにクローゼットを開けっぱなしにはしないですね!でも私の今までの生活上、夏や仕事の時は換気のために部屋のドアを開けとくかもしれなくて、、悩みますね(;_;)💦
ありがとうございます(T-T)!!- 7月12日
-
ぬん
私も都内なんですがこういう間取りは少なくはないですしマンションとかでも棚とドアの扉が当たるものは良くあります😊
どちらか一方のドアを閉めておけば問題ないと思いますけどね😅- 7月12日

はじめてのママリさん
ぶつかりますね!でも都内に住んでた時はそれが当たり前の構造でしたので、私なら気になりません!
-
にゃんちゅー
都内だとこういう間取りは多いのですか??気にならない程度でしょうか(;_;)💦
- 7月12日
-
はじめてのママリさん
家が狭いから、クローゼット開けっぱなしだとドアが開かないくらいの不便は、不便と感じなかったです!
というか、クローゼット開けてるのが自分だったら、旦那とか子供がドア開けなければ困ることもなかったし、クローゼット開けて着替えとかしてる時に、ドア開けられることもほとんどなかったので、私的には全然問題じゃないです!(笑)- 7月12日

にゃんちゅー
みなさんありがとうございます!
主人と不動産屋の方と相談して検討中です。。ありがとうございました(*^^*)
にゃんちゅー
やはりそうですよね(;_;)導線も考えますが、やはりなかなか理想の間取りは見つかりませんね(;_;)💦
TOMAま
冬場和室に干すのであればいいかなーとは思いますが😣
テレビを置く場所とかはどうですか?
リビング上側の壁にしか置けないのであれば、キッチンに行くのにテレビの前を横切ることになるのとか私は気になってしまいます😣
車3台止めれるけど庭がないと書いてますが、倉庫とかはあるんでしょうか?タイヤの収納場所が確保できるのかなーと😣
考えればキリないですけど😂
我が家も家を注文で建てましたが、ちょくちょく後悔あります😂