![あおmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緊急帝王切開を選んだことで後悔と落ち込みがあります。赤ちゃんと母親は健康だが、選択に対する自責の念が消えず悩んでいます。前向きな考え方や乗り越えた経験を共有してほしいです。
緊急帝王切開を選んだことを後悔、落ち込みます。
破水からの本陣痛(5分間隔)に20時間耐え、促進剤を打ってさらに3時間耐えましたがお産が進まず、私が耐えきれなくなり緊急帝王切開にて長男を出産しました。
母子共に健康だったのでよかったのですが、
3ヶ月経った今でも
「5分間隔の陣痛なんて痛いうちに入らないんじゃないか」
「赤ちゃんの心拍が下がったとか、母親の体力が限界とか、
何かの異常で先生が判断した訳じゃないのに…」
「頑張ればもっと耐えられたのに、逃げた…」
と色々心に引っかかりずっとモヤモヤしています。
助産師さん達からは「お母さん小柄で赤ちゃん大きくてこれは大変だったね!!」と言われ仕方なかったと思っておこうとしましたが、先生の判断ではなく自分の希望だったのでやっぱり思い出すと涙が出ます。
周りから責められた訳ではありません。
何か前向きになれるような考え方などありますか?😢
また同じく悩んだ方もいればどのように乗り越えましたか?😢
- あおmama(6歳)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
先生も赤ちゃんが下がってこないとか見込んでのことじゃないですかね??自分がお腹切ってほしいから切ってもらえるものでもないとおもいますし、、先生の勘とかもある気がします!!たしかに五分間隔と3分、1分、じゃ痛みは違いますが、、促進剤は痛みも増すし、三時間であまり進まないから先生もそうしたんだと思いますよ!!(o^^o)なんか私は帝王切開したことないですが、お母さんが私のこと帝王切開で150cmで3650gもあったらしいです😂😂
![抱っこまんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこまんママ
私も本陣痛に24時間(その内2〜3分間隔は9時間)耐えて、最終的には緊急帝王切開になりました。
私は141cmで事前に骨盤のレントゲンを撮っていて、赤ちゃんが3000g超えていたら下からは産めないと言われていましたが、推定が2600gだったので普通分娩になりました。
子宮口は6cmまで順調に開いたんですが、こそから全然進まずに、陣痛の間隔だけが短く強くなる一方で、一睡もできず飲まず食わず、尿を出せば赤ちゃんが降りやすくなると言われて何度もカテーテルで尿を出され、辛すぎて何度も心が折れました。
少しでも進んでいれば終わりに向かって頑張れるのに、ただひたすら陣痛に耐えるだけで何も進まず、陣痛開始から15時間経過した頃に泣きながら帝王切開にしてほしいと懇願しましたが、あっさり却下されました。
旦那も私の身体では無理だと感じていたようで、何度も帝王切開にするようお願いしましたが、やはり却下されました。
そんなこんなで、結局24時間後に児頭骨盤不均衡の疑いで緊急帝王切開になりした。
推定2600gと言われていたのに出てきた我が子は3000gを超えていて、物理的に下からは産めなかったことがわかりました。
長時間の陣痛に苦しみ、術後の高熱や傷口の痛みに苦しみ、人生で一番大変な思いをしました。
命がけで頑張った出産です。
ものすごく自分を褒めてあげたいし、よく頑張ったと誇りに思っています。
帝王切開は本人の希望で選べるものではありません。
どんなに痛がって騒がれて懇願されても、普通分娩で産めると判断されれば普通分娩になります。
なのであおmamaさんがお願いしたから帝王切開になったわけではなく、医師がそう判断したから帝王切開になったんです。
普通分娩でも帝王切開でも、出産って本当に命がけだと思います。
10ヶ月もお腹の中で大切に育ててきて、そして命がけで産む。
しかも母子ともに健康!!
こんなに立派なことを成し遂げて、どこに後ろめたく思う必要があるのでしょうか!?
私は促進剤を使っていませんが、促進剤ってすごく痛いって聞きます。
促進剤まで打って陣痛に耐えて緊急帝王切開って、まさに出産のフルコースですよね。すごく強くて立派だと思います!!
だから自分を責めたりしないで欲しいです!!
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
大変遅くなりすみません💦
本当に、終わりの見えない陣痛は心が折れますよね。24時間も耐えたなんて…😣!
私は出産後に先生に話を聞いたわけではなく、自然分娩で産めるのにワガママで帝王切開を選んだんだと思い落ち込んでいました😢でもそうではなく先生も必要と判断したからこうなったと分かり、とても救われました。私も自分を誇りに思って子育て頑張ります!- 7月17日
-
抱っこまんママ
そうです!とっても立派なことを成し遂げたんですから誇りに思ってください😊
旦那と出産時の思い出話しになる時は、いつも2人で「●●くんは今日外に出るぞーって頑張ってくれたのにママの身体が小さくて 『聞いてた話しとちゃうやんけ〜!出口どこや〜!』ってなってたんだよね〜😆そしたら、急に目の前が開けて非常口から出てきたんだよね〜🤣🤣」って笑いながら息子に語りかけてます✋
そうやって笑い話しにできるのも、全ては母子ともに健康だったからなんですよね☺️
私もまだ子育ては始まったばかりですが、お腹の傷をみる度に初心にかえります。お互いに頑張りましょう💪💪- 7月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は逆子で帝王切開でした。
普通分娩でもできると先生にもいわれましたが、リスクがあるとの事で旦那とも話して母子共に無事な方を選択しました。
やっぱり普通分娩じゃないから…って落ち込む時ありますが、
子供元気だし
帝王切開だって痛い思いしてるし。って思うようにしてます。
あおmamaさんの判断、先生の判断が少し遅れてたら…ってちょっとマイナスに考えたら今元気な息子さんいらっしゃるし
間違ってなかった!と思えるのではないでしょう?
ちょっと悩みとは違うかもしれませんが…
偉そうにすみません
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
陣痛中のことばっかり思い出して悔しくなっていましたが、大きい傷も残ってるし、術後の辛さは本当に酷かったし、十分頑張りましたよね…✨それにお腹切ったからこそ今元気な息子を抱っこ出来てるんですよね。
気持ちが楽になりました😢- 7月12日
-
退会ユーザー
一部分だけで色々考えちゃいますよね…
私は陣痛すら味わってないので…と思いますが、
名誉の傷が残ってますし
何より子供が元気でよかったです- 7月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子共に元気だったし
良くないですか(*´꒳`*)?
そんなところ責めてくる人
なんています?
責めてるのは自分自身ですよね?
誰が何言おうとあおmamaさんは
頑張ったんだから良いじゃないですか!
しかも促進剤打つと普通より痛いとか聞きました!
本当か知らないですが😂
痛みの感じ方も人それぞれですしね!
ちなみに私も私が選んだみたいなものです!笑
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
そうですね、母子ともに元気という結果が一番大事なんですけどね。
昔から自分に甘いところがありまた逃げちゃったと思って落ち込んでましたが、確かに私すごく頑張りました😢陣痛中のことばっかり考えてたんですが、術後も退院してからも本当に辛かったの思い出しました。自分で自分を褒めたいと思います!- 7月12日
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
陣痛が耐えれなくなって帝王切開て選べるんですか🤔?
きっと何か理由があったと思いますよ!
ちなみに私も破水から緊急帝王切開でしたが、2日以内に出産しないと駄目だからという理由でした💦
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
切る必要はないのに、あまりにも私が騒ぐから先生が見兼ねて切ってくれたんだと思っていました😣先生もこのままでは無理そうだと判断して帝王切開になったんですね!私のワガママではなくてよかったです😭- 7月12日
![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち
私も緊急帝王切開でしたが、
帝王切開でも立派なお産だと思います🙂
確かに、普通分娩の方がいい!
って思いがちかもしれないですが、
立派にお子さんを産んだことには
かわりはないです🙂
お腹の傷はこの子を元気に産むことが出来た証だと思っています☺️
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
そうですよね、お腹切って縫って術後も点滴に傷の痛みに後陣痛に苦しんだんですもん、立派なお産ですよね!
自分の甘さが出てしまったと思っていましたが、帝王切開が楽だと思って希望した訳ではないし実際本当に辛かったので自分の頑張りを認めようと思います。
息子が大きくなったら、胸張ってここから出てきたんだよー❤って話したいと思います!- 7月12日
![Ay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ay
こんにちは(^^)
あおmamaさんは、陣痛にも耐えて帝王切開の術後の痛みにも耐えたんですよ?これのどこが逃げなんでしょうか??
それに基本的にはママが望んでも必要がなければ帝王切開にはならないと思いますよ(^^)なので必要な事だったんです。
私はあおmamaさんはとても立派だと思います。
出産フルコース体験したんだ!ぐらいに思ってみては?(^^)
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
昔から忍耐力がなくてまた逃げちゃったと思っていましたが、確かに陣痛だって術後の痛みだって十分耐えましたよね。自分のことを褒めてあげるのを忘れていました…😭
先生も必要だと判断したとのことで、とても気持ちが楽になりました。
読んでいて涙が出ました。出産フルコース😆なかなか出来ない体験ですし、自信を持ちたいと思います😭- 7月12日
![つねつね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つねつね
赤ちゃんの心拍が急に下がったので、私も緊急帝王切開しました。
自然分娩がほしいけど、なかなかできず、それはきっと運命だと思ってます。
いくら後悔しても事実が変わらないから、これからの育児に集中したらどうでしょうか。
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
運命ですか!そっか、私も甘えとか逃げとかじゃなくて、帝王切開になる運命だったんですね😄
あのまま何時間も耐え続けるよりも、赤ちゃん元気なうちに出てこれたからこそ今があると思って子育て楽しみます😆- 7月12日
-
つねつね
あおmamaさんは結構頑張りました!とても立派だと思います!
一緒に育児頑張りましょう!- 7月12日
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
20時間も本陣痛に耐えたんですよね?すごいですよ!!
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
すごいですか😭✨後になってあの痛みは普通分娩した方からしたら何ともない痛みなんじゃ…と思っていましたが、比べようがないですもんね。自分の中で精一杯やった!と思って自分を褒めたいと思います‼️- 7月12日
![ニギリオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニギリオ
息子の時の出産と一緒です〜!
丸2日と少し促進剤入れられ続けてとうとう破水、でも子宮口は5cmしか開かずもう限界で最後は切って〜って先生に言って帝王切開になりました😅
息子の首にはへその緒が3重に巻きついてたらしいので結果オーライみたいでしたが。
ただ、陣痛中の自分にそんな言葉を思ってほしくないです😢
帝王切開だって術後の痛みありますしそれに耐えて寝返りから歩行から練習して頑張ったことと思います!
それにそのまま普通に産んでたら今があるかどうか分からないですよ✨
現代の医療に感謝して育児頑張りましょう!
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
一緒の方いてよかったです✨
へその緒3重巻きは大変でしたね…
陣痛中の自分を責めていましたが、振り返ってみて術後の自分も本当によく頑張ってたなと思い出しました。自分と、先生の判断があったからこその今ですね。
とても気持ちが楽になりました!- 7月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんが苦しむ前に出してあげられたのだから、よかったと思いますよ😊✨
それに帝王切開がいいです、と希望をして、じゃあそうしようと先生も言わないと思うので、先生もその判断が正しいと思ったから帝王切開に応じたのだと思います😳✨
母子共に元気だからこそ今悩んじゃってますが、このままお母さんの意地で頑張り続けて赤ちゃん苦しめてたらって思うとこれでよかったんだと思います☺️💓
5分間隔の陣痛、わたしはとっても痛くて苦しかったです😊💦
よく20時間以上赤ちゃんのために頑張りましたね☺️✨
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
私のワガママで帝王切開になったと思い込んでいたので、先生もちゃんと判断してのことだったと言って頂いてとても救われました。
赤ちゃん苦しくなった訳じゃないのに…じゃなくて、苦しくなる前に出してあげられた!!ですね。私にとっても赤ちゃんにとっても正しい判断だったんですね。安心して涙が出ます。- 7月12日
![\(^^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
\(^^)/
私自身は帝王切開ではなかったんですけど、息子を出産するときにあまりにも陣痛が長すぎて最後の最後で赤ちゃんが出口の方にきてくれず、私の体力も限界になり、吸引分娩してもらいました😭今思うとなんであそこで頑張れなかったんだろう、痛い思いさせちゃったのかなって思うことも日々ありますよ!でも、今は元気でよかったからと前向きにとらえるようにしています。
私の母はあおmamaさんのように全然私が降りて来なかったので緊急帝王切開で出産しています!母も同じように下から産みたかった。と言っていましたが、赤ちゃんに何かあってからでは遅いし帝王切開選んでよかった!と言い、まだお腹に残る傷口を小さい頃から見せられ、お母さんが痛い思いしてあなたはここから産まれたのよって教えてもらっていました!
お産の形はそれぞれだと思います。
あまり自分を責めすぎないでくださいね!
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
吸引!大変でしたね😣今思うとなんで、ってやっぱり思っちゃいますよね。痛みを忘れたからなんでしょうか😣
私の甘えではなく、先生も赤ちゃんのために判断してそうなったんだと思えてとても楽になりました。
私も息子に、大変だったんだよー😄ってお腹を見せてあげたいです❤- 7月12日
-
\(^^)/
分かります😭あそこでまだがんばれたならとか思ってしまいますよね😭
でもあの時の自分はもう十分頑張っていたのでもそれはそれで褒めてあげてください!自然分娩でも帝王切開でも十分立派なお産ですよ☺️
全然甘えとかではないですよ!
あおmamaさんもとても頑張ったと思います!それがきっといいですよ☺️
自然分娩だと傷口とか見せれないですけど、帝王切開は多少残ってたりしますもんね😵- 7月12日
![リーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リーま
耐えて耐えての決断‼️十分苦しんで、十分頑張って、正しい判断だったからこそ元気なお子さんと出会えたと思います💕全く自分を責めることなんてないですよー‼️
私は海外にいますが、先進国で日本くらいですよ自然分娩で痛みを耐えることで美徳感じてるのは💦無痛分娩、帝王切開当たり前‼️もちろん自然分娩されたかたすごいことだと思うし尊敬もしますが、ママは産んでからもいっぱい頑張ってるので、誰も責めたりしないし、ご自身を責めたりしないでください😊
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
遅くなりすみません💦
十分苦しんで頑張って、正しい判断…😭✨そう言っていただけて本当に安心、スッキリしました。
私もせっかく自然に陣痛から始まったので、痛みに耐えてこそ出産だ!!と思い込んで今まで苦しんでいました😱でも皆さんにコメントいただいて、妊娠中から出産、産後も本当に頑張ったなと自分で納得しました。もう自分を責めることはないと思います✨- 7月13日
-
リーま
私もコメントしておきながら、実は昨日急遽帝王切開で出産しました笑💦
赤ちゃんが小さくて誘発して産む予定が、負担を考えて手術にするという判断でした💦
十分痛いし身動き取れません笑😱
私の場合さらに小さくてまだ抱くこともできないので、お腹の中で大きくしてあげれなかったことに申し訳なさを感じつつも、凹んでられないからこれから大きく育てようって気持ちに切り替えていこうと思ってます💕どんなお産でも赤ちゃんの誕生は素晴らしい✨これからまた、ふと凹んだりすることもあるかもですが、お互いに赤ちゃんに会えて元気に泣いてるだけで幸せな気持ちを大切に子育てママ頑張りましょうねー🤱- 7月15日
![さとみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみっち
その選択全く間違えて無いと思います。
私、医者に初産だからって言われ、2日半ほぼ飲まず食わず、寝れずで5分感覚に耐え、最終的に帝王切開するってなって、羊水は濁り赤ちゃんは保育器へ、私は出産の喜びより疲れが勝ち記憶がほぼ無い状況でした💦
何で危険になるまで医師が判断出来なかったのか、もっと体力有る状態で赤ちゃん抱いてあげたかったと今でも後悔しかないです。
なので、逆に早い段階で選択出来て、羨ましいのですが😖
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
遅くなりすみません💦
あの状態で2日半も…😱辛かったですね😢
赤ちゃん元気だったからこそ、異常があって帝王切開になったわけじゃないのに…って思っていましたが、異常がない段階での手術だったから母子ともに元気でいられたんですよね。考え方が変わりました…✨
さとみっちさんも次は後悔のない出産になりますように😣- 7月13日
![み⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み⋈♡*。゚
産科で看護師をしています
陣痛がきつくて帝王切開は選べないので医師の判断になりますよ☺️
本当に帝王切開が必要でないと医師が判断したら即却下されます!
あおmamaさんは20時間も5分間隔の陣痛に耐えたんですよね?すごく頑張りましたね😣
20時間も5分間隔で痛みが来ていたら赤ちゃんもママも体力がもたなくなってくるものです。
体力面を考慮して医師が緊急帝王切開にしようと判断したんだと思います!
赤ちゃんが疲れていたら出てこようと頑張れないですし、ママが疲れていたら大きな赤ちゃんを押し出すことも難しくなります。
あおmamaさんは自分を責める必要ありません!
赤ちゃんとご自分が元気で出産を終えることが出来たんですから立派です!
誇りに思ってください!
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
遅くなってしまいすみません💦
そうなんですね、私のワガママでなく先生の判断で帝王切開になったんですね😣そうとは知らなかったもので、ずーっと気になっていました。看護師さんのお話聞けてよかったです。
異常があったわけじゃないのに!じゃなくて、赤ちゃんもママも元気なうちに出産できてよかったんだと思えるようになりました。
誇りに思って子育て頑張ります!- 7月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく緊急帝王切開で出産しました。
私の場合は児頭骨盤不均衡の可能性がありましたが経膣でもいける可能性もあるとの事でバルーンをいれて2日、促進剤を入れて半日。陣痛も1分間隔まで行きましたがお産が進まず‥。
赤ちゃんの心拍も下がっていませんでしたしわたしの体力もありあまってましたが緊急帝王切開になりました。
お母さんの希望だけでは緊急帝王切開にはならないと思いますよ。
お産は人それぞれですし比べるものではないと思いますが、帝王切開は傷は残るし退院期間も長いし、次も帝王切開の可能性が高いし、むしろ自分で自分を褒めてあげてもいいくらいだと思いますよ〜。
気になることは仕方ないと思いますし無理に前向きになる必要もないかな〜と思いますが頑張った事には違いないですよ。
答えになってないかもしれませんが💦💦
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
遅くなってしまいすみません💦
1分間隔で陣痛来てても進まないなんて😱出産て本当に命懸けですね…✨
私の希望ではなく先生の判断だったとのことで、とても気持ちが楽になりました。陣痛中のことばっかり考えて後悔していましたが、妊娠中から出産、産後の子育てと頑張った自分を褒めたいと思います!!もう自分を責めることはありません😢✨- 7月14日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
私もです!!!
陣痛開始から丸2日過ぎても子宮口が開かず、促進剤を使ってもだめ。
助産師さんから『赤ちゃんが疲れすぎて出てこようとしてない』と言われた時に、夫婦同時で『切って下さい』とお願いしました。
出産後は帝王切開になってごめんね、何日もきつかったね、と泣いてばかりでした。
でも助産師さんとあとで話したら、医療スタッフからはやみくもに帝王切開とは言えないと言われました。
なるべく自然分娩を目指してギリギリまでサポートしたい、帝王切開になると自己嫌悪になる人もいるから、って。
うちは赤ちゃんが疲れすぎてたのと、へその緒がぐるぐる巻きついてたからあのお産が最善だったと言われました。
きっとお母さんが選んだのでなく、我が子が選んだんじゃないですかね?
早く出して、早く会いたいって😊
どんなお産でも今、我が子が元気に成長しているのが本当に嬉しいです✨
それだけで充分です(*^o^*)
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
遅くなってしまいすみません💦
丸2日も苦しんだなんて…すごいです😢!
助産師さんのお話教えてくださりありがとうございます。先生も助産師さんもなかなかお腹切るのを許してくれなかったんですが、そういう理由があったんですね😣
我が子が選んだ!素敵な考え方ですね😢
私も赤ちゃんも周りも皆頑張って、ベストな出産が出来たんだと思えるようになりました。- 7月14日
![どきんこきん姉妹+怪獣くん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どきんこきん姉妹+怪獣くん
お産が進まなかったことは、少なからずお母さんの体も赤ちゃん自身もなにかSOSだったのかなと思います。
お産は十人十色で、さまざまです。
もしかして、具合が悪くなる前に決断して産めたのかもしれません!
無事に元気な赤ちゃんを産んだあなたは立派ですよ!!責めることなんて何一つありません!!
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
大変遅くなりすみません💦
そう言っていただけると、最初から帝王切開になる運命だったのかなってホッとします😢私も息子も元気なうちに産めたし、自分の判断がベストだったと思えるようになりました。
世の中のお母さん、皆本当に立派ですね🤗❤- 7月17日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も破水からの緊急帝王切開でした!
主さんのお気持ち、分からなくはないですが...
他の方もおっしゃっていますが、こちらがいくら希望しても医師が必要と判断しなければ帝王切開になる事はありませんよ💦
私は妊娠初期にもうひとつ迷ってた病院があって、そちらはなるべく切らない、極力自然分娩という病院でした。
緊急帝王切開になり、あーあそこの病院選んでたら自然分娩出来たかも...と思いました。
でも、そこで産んだ方に話を聞く機会があったのですが、
私と同じように破水から始まり、促進剤使って陣痛が来ても子宮口が開かないのに、最終的には無理矢理手を入れられて開かれた...何が何だか分からないくらい死にそうなくらい痛かったと聞いてゾッとしました😣
しかも、破水していたため感染者にかかり、母子共に熱が出てしまったそうです。
全く同じような人が他にもいて、やはり破水して感染症にかかり高熱が出たそうです。
産むのもあまりにも痛すぎて、怖くて2人目を考えられない...と言ってました。
それを聞いて、私はなるべくして帝王切開になったんだな。あれがベストだったんだな。と思うようになりました😅
感染症にかかってまで自然分娩にこだわりたくないので😓
それに、帝王切開は安産なんですよ!
切ることにより勿論リスクはありますが、それが赤ちゃんとママにとって最善だったのだと思います。
それに、今赤ちゃんは健康なんですよね☺️
それが一番じゃないですか✨
もし赤ちゃんに障害があったり、健康ではなかったら、きっと分娩方法なんて気にならないし、とにかく元気に産まれて来てほしいとだけ願うと思うので💦
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
大変遅くなりすみません💦
医師が必要でなければ手術にならないということが分からず後悔していたので、とてもホッとしました🔆
自然分娩にこだわってそんな事になってしまっては辛いですね…。私はこういう話を聞く機会がなく1人で落ち込んでいたので、回答読んで胸のつかえがとれました。
ナイス判断だったなと思えるようになりました!- 7月17日
![モモ輔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ輔
友達の話なんですが、
あおmamaさんと同じく母体が小柄で、赤ちゃんは大きめでした。
それでも自然分娩で頑張った結果、ベビがはまって動かなくなり帝王切開も出来ず新生児仮死でなんとか出産。
蘇生できましたが、障害が残りました。
助産師さんに、「骨盤に対して赤ちゃん大きめで、、」って話聞いたらしいですけど、それが分かってたら最初から帝王切開してほしかったって(;_;)
私自身もうすぐ帝王切開で第二子を生む予定です。
初めての帝王切開で怖いけど、安全には変えられません。
お産は何があるかわからないし、今、健康に過ごせているならそれで十分だと思いますよ(^-^)
-
あおmama
回答ありがとうございます😢
大変遅くなりすみません💦
え…😣お友達、とても辛いでしょうね…読んでいて胸が苦しくなりました。
息子が今元気にしているからこそ色々後悔してしまいましたが、安全には変えられない、本当にその通りだと思いました。
母子ともに健康で居られるのはあの時の自分のナイス判断のおかげだと思えるようになりました😭- 7月17日
あおmama
回答ありがとうございます😢
切ってほしいから切ってもらえるものではないんですね…✨自分の甘えで必要のない手術をしてしまった、と引っかかっていたので、気持ちが楽になりました。
Aimamaさんも大きく生まれたんですね❤
最後の方はお腹の中に居るのも狭くてキツそうですよね😆