![フードはかぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りっちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんmama
うちは3回食にしたら離乳食あとのミルク飲まなくなっちゃったので今は寝る前だけです✨
うちの子も哺乳瓶見るだけで早くくれーと泣くくらい好きな子ですが、哺乳瓶見せるまでは忘れてると思います。笑
![けまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けまむ
我が家は1歳児検診の時に体重増加不良と言われてしまい、未だにほ乳瓶でフォローアップミルク飲んでます(^_^;)
離乳食は遊び食べも始まってしまっているので量はまちまちですが、離乳食後にだいたい80~120くらい飲んでます
それプラスおやつと寝る前に200ほど
9ヶ月の頃はもう少し多めの100~140くらいが平均でした(毎回200は作って欲しがるだけあげてました)
一時期ほ乳瓶を出さなければ欲しがらなかったので、あげないでいたら体重増加不良(ーー;)
体重が軌道に乗ればほ乳瓶卒業できるかな?くらいの気楽な気持ちであげてます
-
フードはかぶる
コメントありがとうございます!
後期検診があるのでそこで体重のことは聞いてみようと思います!
うちの子、あげたらあげた分だけ底なしに飲むので、量をどのくらいあげたらいいのか悩んでました。参考にさせていただきます🌟- 7月12日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
私も同じく悩んでます…
ミルクは、80~100飲みます!
ですが、
ミルクを作らずにおもちゃで遊ばせると
忘れたかのように遊んでくれます。
ただ、栄養バランスの整った食事かどうか
分からないので足りない栄養素を
補給する意味で飲ませています*
合っているのかよくわからないのですが…
参考になれば嬉しいです😌
-
フードはかぶる
コメントありがとうございます!
わかります!
栄養バランスは、私も足りてるのかどうか不安になってとりあえずミルクあげておけば大丈夫かなって思ってあげてます🌟- 7月12日
フードはかぶる
コメントありがとうございます!もし良かったら詳しく教えてください🌟
離乳食あとに欲しがる様子ってあったりしますか?飲まなくなったのは、いらないって意思表示されたんですか?
うちの子も哺乳瓶見せると欲しがるのですが、見せなければそのまま過ごしてます。この場合あげなくてもいいんですかね?
りっちゃんmama
うちの子は離乳食が終わったあとにミルクあげようとしたら手で払いのけられた時があって、そこからあげなくなったんですがご機嫌に遊んでるし体重も元々平均曲線上回ってるのでミルクは寝る前飲みになった感じです💓
フードはかぶる
返事遅れてごめんなさい!
そうなんですね!うちの子にもそんな日がやってくるのか、、、長い目で見ていこうと思います( ´ ▽ ` )ありがとうございます😊