※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなっち
妊娠・出産

妊婦8ヵ月で体力を使うと貧血の症状が出て倒れそうになります。解決法や体操について教えてください。

今、妊婦8ヵ月になるのですが少しでも体力を使ったり歩いたりすると貧血のような症状になり倒れそうになり、まわりの音が聞こえなくなります。
原因が分からないのですが、このような経験者をされた方または知っていれば解決法を教えて頂きたいです!

あと、妊婦体操や安産になるためにしていることがあれば教えて頂きたいです🙋
動くのが苦しくなってきて、体操が全然できてないので良かったら教えて下さい✨

コメント

ぬぴ

妊娠性貧血か脳貧血じゃないですかね?病院で貧血といわれましたか?

  • かなっち

    かなっち


    ぬぴさん、返信ありがとうございます✨
    病院の先生には、貧血に似た症状だと言われ、水分が足りてないのではと言っていました。
    それからいつも以上には飲むようにしているのですが、なかなか改善できないです。😱

    • 7月12日
むとちゃん

妊婦健診で貧血と言われなかったですか?私も貧血気味で薬を処方されてました。立ちくらみやめまいなどありました。次の検診の時に先生に相談してみるのもいいと思います!ムリせず気をつけてくださいね!

  • かなっち

    かなっち


    返信ありがとうございます!

    貧血に似た症状だと言っていました。

    そうですね☺
    先生に相談してみます❗

    • 7月12日
ママリン

脳貧血だと思います。

上下の動きを繰り返すとなりやすいみたいです。

  • かなっち

    かなっち


    ありがとうございます!
    気をつけます(。・_・。)ノ

    • 7月12日
R

脳貧血何回もなったことあります!

いつも気持ち悪くなって耳が聞こえ
なくなり、その後目が見えなくなって
倒れます💦

わたしはずっと立ちっぱなしのとき
なるので、症状が表れ始めたらすぐに
しゃがむようにしてます!!
姿勢を低くすることで脳の血液量が
増えるので、体力を使った後は
しっかり座って休んだほうがいいと
思います☺

  • かなっち

    かなっち

    そうなんですね😢

    私もまったく同じ症状になります。
    買い物に行ったときによくなりますね。。。
    同じく倒れそうになったら座るようにします😢

    • 7月12日
  • R

    R

    脳貧血辛いですよね💦

    わたし電車で10分立ってただけで
    脳貧血起こして座席に頭から
    突っ込んだことあります(笑)

    妊娠中は血液循環も悪くなって
    なりやすいので倒れないように
    気を付けてくださいね😭😭

    • 7月12日
  • かなっち

    かなっち

    なるほど👀

    ありがとうございます✨
    頑張ります🎵

    • 7月12日