
コメント

リエ
外食なら、うどんがあるお店にします。お子様ランチだと、娘の好みにムラがあるので…。公園とかでピクニック風とかなら、コンビニ(うどん、おにぎり、パン、バナナなど)で調達します。

*ynk*
最近はもうお弁当持って行かないで取り分けにしてます!
お子様ランチは頼まず、親のを取り分ける感じです😊
-
♡miu.
ありがとうございます♡
取り分けなんですね!- 7月12日
リエ
外食なら、うどんがあるお店にします。お子様ランチだと、娘の好みにムラがあるので…。公園とかでピクニック風とかなら、コンビニ(うどん、おにぎり、パン、バナナなど)で調達します。
*ynk*
最近はもうお弁当持って行かないで取り分けにしてます!
お子様ランチは頼まず、親のを取り分ける感じです😊
♡miu.
ありがとうございます♡
取り分けなんですね!
「子育て・グッズ」に関する質問
男の子の名付けで例えば「かいと」と名付けて「かいちゃん」と呼ぶの可愛いなぁと思って子供の名付けにそんな感じを検討してます!男の子の〇〇ちゃん呼びって親は何歳くらいまで呼びますか?🥺 あとお友達とかも大きくな…
3歳の長男が、来年から保育園に行きます。 昼寝をすると夜11時まで寝ないので、今は昼寝なしで夜7時に寝かせています。 ただ、近所の保育園はどこも年少クラスは昼寝があるとのこと。 しかも午後は、外の活動はなく、中…
1歳2ヶ月の子供がいます。 保育園に通っていて毎月体重を測ってもらっているのですが、ここ最近毎月500g増えていて、増えすぎなのではないかと思っています。 確かにここ最近やっと歩くようになってきたのですが、そのせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡miu.
ありがとうございます♡
うどんは便利ですよね!
リエ
はい、うどんがあれば間違いないです。