※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の名付けで例えば「かいと」と名付けて「かいちゃん」と呼ぶの可…

男の子の名付けで例えば「かいと」と名付けて「かいちゃん」と呼ぶの可愛いなぁと思って子供の名付けにそんな感じを検討してます!男の子の〇〇ちゃん呼びって親は何歳くらいまで呼びますか?🥺
あとお友達とかも大きくなっても〇〇ちゃん呼びですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那と息子の名前が似ており、旦那は40前ですが、いまだに旦那の親からも◎◎ちゃん(たつや🟰たっちゃん的な感じの名前です)って呼ばれてます😂😂わたしも旦那をそう呼んで、息子のこともそんな感じで家庭内では呼んでます😂

友達からは小学校入学してからは◎◎くん呼びです!でも同じ保育園のお母さんからは、いまだにちゃん付けされてます😂

はじめてのママリ🔰

私自身は外ではすでにちゃん、くん付けでは呼んでないです!
周りには最初のふた文字+くんとかちゃんで呼ばれてますが、、!

何歳でも呼んでる人は呼んでると思います!
うちの旦那は母親にけんちゃんって呼ばれてますし、、笑

きなこ

考えたことなかったですが、言われてみれば〇〇ちゃんって呼んでる男友達いますね……!!
ふたりいるんですが、どちらも小学生の時に出会ってます。
ちなみに片方はまさしくかいちゃんです!!!

もっと大人になってから出会っていたらそうは呼ばなかったと思うので、子どもの頃出会ってて、あだ名で呼んでたらそのまま大人になっても呼ぶかもです😳😳😳!!✨️

かいちゃんの親はわかんないですが、もう1人の男友達の方の親は〇〇ちゃん呼びじゃないです!
呼び捨てです!

しぃ

もうすぐ7歳ですが、まだ〇〇ちゃん呼びです!友人のお母さんは30歳の友人を〇〇ちゃん呼びしてるので何歳までとかは特にないと思います🙆‍♀️