※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サボ
妊娠・出産

陣痛中にスムーズに子宮口全開に進む方法について教えてください。

もうすぐ臨月に入ります。
第一子が破水から子宮口が全く開かず促進剤使用だった為、今回は自然な陣痛の経過を辿りたいなという思いがあります。

今回陣痛から始まるかは分からないですが、出来るだけ陣痛の時間を赤ちゃんと向き合って酸素を送ってあげたいという思いと、全開まで早く過ぎたいという思いでドキドキしています。
そこで皆様に臨月や陣痛中にこんなことしてたからスムーズに子宮口全開大まで進んだよ!という事があったら教えていただきたいです😊
スクワットや雑巾掛けなどは具体的にどのくらいされていたのでしょうか?

コメント

のんちゃロス

お気持ちわかります!
私も4人目これで最後のお産なので納得いくお産したいです♡
3人目の時アクティブチェアに座って深呼吸に集中してました!
あれよ、あれよで全開になりました。
寝てても陣痛は進みません、あぐらや四つん這い、アクティブチェアで過ごしてみて下さい(*´꒳`*)

  • サボ

    サボ

    コメントありがとうございます!
    今回フリースタイル可能なので色々動き回ってみようとおもいます!アクティブチェアは普通に座るより楽でしたか?

    • 7月12日
  • のんちゃロス

    のんちゃロス

    アクティブチェアは揺れるやつだったので、痛い時にユラユラしながら時にはウトウトしながらリラックス出来ました!
    普通の椅子より楽でしたよ(^-^)

    • 7月12日
  • サボ

    サボ

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます!

    • 7月12日