
左のおっぱいを嫌がる4ヶ月の赤ちゃんについての相談です。乳首保護器を使っていたが、飲まない時もある。左側の乳房が張りにくく搾乳しても出が悪い。経験のある方、アドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の女の子を混合で育てています。
1週間ぐらい前から特に左のおっぱいを嫌がるようになり、ギャン泣きするようになりました。
右は比較的飲んでくれますが、しばらくするとダメな時もあります。
ギャン泣きになるので切り上げミルクをあげますが、すごい勢いで飲むのでお腹がいっぱいというわけではないようです。
生後まもなくから乳首保護器を使っているのでそれのせいなのかと思いやめてみたりもしましたが、あまり変化はありません。
今まではいつまで経ってもずっと飲んでいて離さないぐらいで、それでも欲しがるので60mlミルクを足していました。
ちなみに左側は最近は張りにくく搾乳しても出が悪いので出なくて怒ってるのかもしれないなとも思っています。
こういった経験のある方、こうしたら飲むようになったなどありましたら教えていただけませんか??
- conn(7歳)
コメント

ミカ
生後1か月の息子を完母で育ててます。connさんと同じようにうちも左のおっぱいを嫌がります。
助産師さんに聞いてみたらおっぱいあげる体制が整ってないからって言われてしっかり抱き抱えてあげたら飲む様になりましたよ!

ゆゆ
娘も1ケ月くらいの時に左のおっぱいを飲むの嫌がるようになりました😢私の場合は結局、量が足りないからだと思いますが、市の赤ちゃん訪問の時に聞いてみたら、味で嫌がる赤ちゃんもいるらしく、右だけと、左だけの母乳をそれぞれ搾乳して飲ませてみて、それでも片方嫌がるようなら、味が嫌なのかもと教えてもらいました。
もしよければ試してみて下さい(^^)
-
conn
左右で味が違うこともあるんですね💦
試してみます!!
ゆゆさんのお子さんは今は飲むようになりましたか??- 7月12日
-
ゆゆ
左右味が違うなんてビックリですよね😂
私は先に右を飲ませて、左をあげると飲んでくれるようになりました(^^)- 7月12日
-
conn
びっくりしました!!
そうなんですね✨
色々探ってやってみないとですね💦- 7月12日
-
ゆゆ
connさんの赤ちゃんも、またちゃんと飲んでくれるようになるといいですね✨頑張って下さい😄
- 7月12日
-
conn
ありがとうございます😊
がんばります✨- 7月12日
conn
早い回答ありがとうございます!!
抱き方を変えてみたりはしましたが姿勢までは意識しなかったです。
試してみます!!
ミカ
顔の正面に乳首を持ってきてあげたがいいみたいです!赤ちゃんに咥えて貰うんじゃなくて赤ちゃんの咥え易い位置にお母さんが来るようにだそうです!
説明下手ですいません😱
上手く行きますように!!
conn
詳しくありがとうございます!!
授乳クッションやほかのクッションを使いつつやってみましたが、今回はうまくいかず💦
しっくりくる角度じゃないのかもしれないのでまたもう少し挑戦してみます。
ミカ
心折れそうになりますが
頑張って下さい(*´꒳`*)
conn
ありがとうございます、がんばります!!