
コメント

Dory
かまってちゃんの時期ありますよね💧
でも正にお姉ちゃんは甘えたい時期で、お母さんの愛情が自分にあるかを確認したいんじゃないでしょうか?
うちも次女が生まれてから未だにありますけど、こちらも開き直って、膝にいれたり頭撫でたりちょっと付き合って甘えさせてやると、気が済むみたいで割と自立しますよ😊
Dory
かまってちゃんの時期ありますよね💧
でも正にお姉ちゃんは甘えたい時期で、お母さんの愛情が自分にあるかを確認したいんじゃないでしょうか?
うちも次女が生まれてから未だにありますけど、こちらも開き直って、膝にいれたり頭撫でたりちょっと付き合って甘えさせてやると、気が済むみたいで割と自立しますよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園子供同士の喧嘩は仕方ないと思いますが、 毎回怪我させられて帰ってきます。 女の子なのに顔に傷ばかり負って帰ってきて見ていて可哀想になります。 もちろん相手の子が誰かとかは教えてもらえませんし、 毎回、…
専業主婦です。 何事にもやる気がなく、気力がありません。 最低限の育児と家事はします。 頭のどこかでは消えたいなーと常に思ってます。 なんでこんな思考になるのか、体が動かないのかわかりません。 自己肯定感が低く…
新興住宅地に住んでいて 周りの家がすごい綺麗で大きいです その中でうちの家は大きさも半分以下… お金持ちでもないし なんならお金ないです 子供の友達やママ友に 家を知られるたびにすごく恥ずかしいんですが みなさん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みき
コメントありがとうございます😊
多分そうなのかと…私もなるべく長女優先になんでも考えて、甘えさせてきました。もともと聴力障害もあって未だに言語の発達が遅くて…一時期保育園も行かない!行きたくない!といっていたので仕事が休みの日は休ませたり…未だに抱っこ抱っこなので次女はおんぶで長女は抱っこ…
どこまで長女の気の済むままにしたらいいかわからなくて…最近は次女が歩きだしたので次女も構ってほしくていたずら…泣きたくなります💦