
コメント

★
うちもその頃はついて着ませんでしたが11ヵ月くらいから始まりました👶🏻

あんじー
うちも困るほどの後追いはなかったなぁと思ってます🤔
困るほどの後追いってどんな感じなんですかね?!
-
こずえ
ずーっと付いて回る感じみたいです。見えないと泣くのでトイレもままならない…という感じで!
みんながみんなじゃ無いんですね♪♪安心しましたー- 7月12日

RRR∞
後追いあったことはありましたが、酷いってほどのものではなかったです!
兄のとこが酷いのでそれ見てたら楽だったなーと思いました🙌🏻
-
こずえ
後追い余りなくて寂しい気もしますが、やっぱり助かりますよね!
この子に感謝して家事やらやろうと思います。
ありがとうございます!!- 7月12日

くまのふー
上の子はほとんど後おいなく成長しました
下の子は、姿が見えないと『あれ、何処にいる?』と確認する感じで探しには来ますが、いるのが分かれば自分の世界です(笑
○○行ってくるねーなど、声かけはするようにしていますよ♪
でも、支援センターとか行くと必ず私の姿を見ながら遊んでいるので、べったりはしてないけど『お母さんがいるから安心して遊べる』って思ってもらえてると理解してます‼
-
こずえ
支援センター行っても自由に遊んでくれて楽な反面、私いなくても平気なのかな?なんて思ってました💦
安心して遊べてるんですね♪♪
そう思うと嬉しくなります。ありがとうございます!- 7月12日

このは
同じ月齢ですが、後追いしないです。
ハイハイもまだちょっとしか出来ないですし…。
愛情足りてないとかはたぶんないですし、全く気にしてなかったです!
何もかも人と一緒にということは有り得ないですし、ロボット育ててるんじゃないんだなから、気楽にいきましょー!
-
こずえ
そうですよね、成長スピードもそれぞれだし性格も違いますもんね。
当たり前のことを忘れていました!
ありがとうございます😊- 7月12日
こずえ
そうなんですね!じゃぁこれからかもしれませんね♪♪