
コメント

退会ユーザー
うちは毎日お弁当なしなので、3日で2000円計算です💦
コンビニ弁当って結構高いし、飲み物も買うので頑張らないと足りないらしいです😣

かなぶん
うちも毎日お弁当なしです(>_<)
最初に5万渡してそれでやってもらいます。
この時期水分もたくさんとらないといけないしご飯もたくさん食べないと体力もたいないのでお金かかります(´ヘ`;)

のあ
社食で安いので5000円渡してます!

あちちゃん
旦那さんがどこで食べてるかと食べる量にもよるかと思いますが、私ならとりあえず1日1000円渡して何をいくらでどれくらい食べたの?たりた?と毎日ききまくって値段決めます(笑)
お昼代も馬鹿にならないし夏場だともしなんかあったら困りますしね😱
飲み物代は水筒持たせたりすれば多少はましになるかとおもいますがかといって大きいの持たせて荷物が多い仕事してたら微妙ですよね😓
どんな職業かは分かりませんが😔

k
働く場所にもよりますかね😵
うちは、都内の大手町出勤なのですが、外食するとまぁランチ1000円当たり前で...。本人は安いうどんとか食べるらしいですがw
一日800~1000円程度ですかね。
毎日1000円持っていかれると5日で5000円ですからね(T_T)

れあら
普段は1日1000円渡してて、お弁当作れなかった日は、1500円渡します😊

misoka
毎日1000円です!
お昼代とおやつ代(笑)

退会ユーザー
1000円渡してます!
お弁当作っても作らなくても1000円使い切ってくるのでお弁当作った方が食材分マイナスです。。😂
社食あるし500円で足りるはずなんですけど仕事前と仕事終わりにコンビニのチキンとかパンとか買ってるみたいで😣

ザト
1ヶ月2万で、その中に飲み会や娯楽費も入ってるので、お昼代は500円くらいだと思います💡
a.
コンビニとかだと高くなっちゃいますよね💦
旦那は冷蔵庫に入れたお弁当のおかずは嫌らしくて最近ずっと5:30出勤なのでこの時間(4:00)に一旦起きてお弁当作って冷ましてから仕事の前に保冷剤入れて渡してお見送り。っていうのが子どもが寝てくれない日とかあるとなかなかキツくて😂
お弁当作って1.5リットルのお茶持してもお弁当の野菜残ってたり毎回お茶は500mlも飲んでこなかったりするのに
お弁当できなかった日は1000円渡すと、ご飯食べてないー。
暑いから飲み物は8本ぐらい自販機で買った。って言うので、普段お茶飲んでないくせに!本当かよ。と少し腹立ったしまって😂😂
まあ、仕事が事務作業だったり外の現場作業だったり色々なんで暑いので水分補給も大切なんですが。(笑)
お弁当作れない日が続くと毎日1000円ってより、700円ぐらいつかって数日に1回は500円でもいいんじゃないかと思ってしまって😂
うちも続くようなら3日で2000円とかにしてほしいです😵💦(笑)
退会ユーザー
5時半出勤は辛いですね😭
冷蔵庫に入れたおかず嫌って…そんな味の違い分かりますかね😂
水分補給は大事ですけど、8本もですか💦
お茶よりジュース飲みたかったりとかなんじゃないでしょうか?😣
うちは夏場だけは飲み物代として月1万プラスで渡してます💧
嫌だけど水筒嫌とか言われるし、現場仕事なので仕方ないかなって😭
今は1日千円なんですか?💦
私は子供の残り物とか食べたり抜いたり頑張ってるので、そんなに使わせません笑
お弁当間に合わなくてもお茶だけ持たせて3日で2000円あれば十分ですよ✨