 
      
      
    コメント
 
            おかわり姫
助産師さんがやってたのが
指を吸わせて落ち着かせてから
乳首や哺乳瓶をつっこんだりしてました(*´ω`*)
 
            そろそろ体重戻そうかな
うちは2ヶ月半から5ヶ月過ぎるまで哺乳瓶拒否になりました
5ヶ月すぎたらいきなり飲むようになりました。
やったことは乳首を温めて、赤ちゃんが寝惚けてる時や寝てる時に起こさないように抱いてあまり熱すぎないミルクを飲ませてました、哺乳瓶だと気付かれたらそこでアウトでした、
1日母乳とミルク合わせて400飲めばいいかなって気持ちで毎日体重はかりながらやってました、本当に困りますよね😢
ですが病院でも体重が増えていれば問題ないと言われたりして。。
ですが本当にその通り、飲む量は少なかったのに身長もグラフの上をはみ出そうなくらい伸びて体重も真ん中より上になりました☺️
- 
                                    そーだ 2ヶ月で倍の体重になるくらい順調っったのに、急に拒否になり体重も減っていると思います… 
 
 バレないように飲ませるんですね。
 やってみます!!- 7月12日
 
- 
                                    そろそろ体重戻そうかな 体重はかってますか? 
 うちは5ヶ月でも400飲まないときがあり本当に不安になりました、少しでもって思い私も頻回授乳してましたが一度時間を置いてみてもダメですかね?
 ミルクの味が駄目な赤ちゃん、温度や姿勢だったり難しいですよね😢
 
 体重が少しずつでも増えてれば大丈夫ですが減る一方なら受診したほうがいいみたいです😢- 7月12日
 
- 
                                    そーだ 下に返信してしまいました。 
 スミマセン
 ありがとうございました!!- 7月12日
 
- 
                                    そろそろ体重戻そうかな よかったです♥️わたしは毎回飲まなくてもとりあえず1日に寝惚けてる間の一回二回は最低でも飲んでもらいたいという気持ちでやってました、医師にはもし本当に体重が減り栄養の心配が出てきたら点滴をしますと言われました、なので最悪そこに頼れば大丈夫です♥️うちもスケール買いました‼️安心材料になります🎵 - 7月12日
 
- 
                                    そーだ 作っては捨てばっかりやってたので、もう足りてるのかもと思ったりもしてたのですが、今日の泣きを見てると足りなかったみたいです😢 
 騙し騙し飲ませてみますね!
 最悪点滴があるんですね。
 スケール買ってみます😊
 夜中にありがとうございました!- 7月12日
 
- 
                                    そろそろ体重戻そうかな はい、色々ためして頑張ってください♥️ - 7月12日
 
- 
                                    そーだ 乳首からのすり替えも成功しました! 
 ありがとうございます❤️
 気づかれないように気をつけます🙄- 7月12日
 
 
            なみ
息子は3ヶ月の時に哺乳瓶、ミルク拒否になりました💦
哺乳瓶とミルク、両方とも替えたら飲むようになりましたよ。
- 
                                    そーだ 3ヶ月くらいで起きる現象なんですね。 
 そろそろ3ヶ月ってところです。
 ありがとうございました!- 7月12日
 
- 
                                    なみ 完母で、私の体調不良時のみミルクだったのでそれも要因かと思います💦 - 7月12日
 
 
            そーだ
今までは増えていたので、体重測ってないです。
スケール買おうかと思いました。
今寝ぼけている時にあげたら飲んでくれました!
アドバイスありがとうございました😊
 
   
  
そーだ
今やってみたのですが泣き叫んでます。
指には吸い尽くし泣くほどお腹が空いているのに…なぜ飲まないのか。