※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぴ
妊娠・出産

36週1日の妊婦です。足の浮腫みが特に内くるぶしに出ています。病院での浮腫みについての経験を聞きたいです。

36w1dの妊婦です(๑'ڡ'๑)୨♡

妊娠9ヶ月頃から外出後足の浮腫みが出るようになりました。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
しかし内くるぶしが特に酷く、他の足の部分は多少の浮腫み程度という変な浮腫み方🤔🤔🤔
病院で聞こうにもいつも健診がタイミング悪く浮腫みが引いた後、、、

尿蛋白・浮腫共にたまに+-が出る程度
血圧は上86~120(120は33w5dの時に1度のみで基本100前後)、下54~70です。
近日の健診35w3dの時は上90下58でした(*ˊ ˋ*)

同じような浮腫み方する方いますか!?
病院で何か言われたー!or逆に何とも言われなかった!等お話お聞かせください(∩´﹏`∩)

分かりづらいですがこんな感じです!

コメント

ゆうちゃん

私も9か月頃から足、手、顔に浮腫がでるようになりました💦
病院に行く前にひいているのなら大丈夫だと思いますが、相談はしておいた方がいいと思います😃
ちなみに、私が通っている産院では柴苓湯(さいれいとう)という漢方を処方されました!

  • あやぴ

    あやぴ

    お返事ありがとうございます!୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

    9ヶ月頃から浮腫が出てきやすいんですかね(´>ω<`)?
    基本自分はいつも浮腫んでから3日目には浮腫みが引く感じですが、足を高くしてもマッサージしても何をしてもそれまでは全く浮腫が消えてくれません(´・ω・`)何故ww

    とりあえず話すだけ話してみようと思います!😭😭😭

    • 7月12日
deleted user

私もそんな感じで浮腫みますよー!なるべく歩かない、足を上にして寝る、お風呂でマッサージする、水分を多めに取る…を心がけたらマシになりました!病院では高血圧、蛋白でなければ大丈夫と言われました😊

  • あやぴ

    あやぴ

    お返事ありがとうございます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

    おぉ!!!ほんとですか!?!?!?
    同じような方がいて安心しました😭😭😭💓💓
    調べると足首が無くなる~とか全体的に浮腫んでる~って方ばかりで同じような浮腫みかたをする方を全然見かけなかったのでもしかして自分の浮腫み方はおかしいのか!?って心配になってました😓

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    足首ないです笑 押したら戻ってこなくて水溜められそうなくらい凹みます(´・ ・`)

    • 7月12日
  • あやぴ

    あやぴ

    自分はまだ足首は1度も家出した事は無く(笑)ほんと内くるぶしだけパンパンになっちゃうんですよね(∩´﹏`∩)何故~ww
    同じく押すと水が溜まりそうなくらい凹み、しばらく元に戻りません😓ww
    浮腫んでるところじくじく痛くないですか?(´>ω<`)

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛いです😖💦なんか、違和感が半端無いですよね😵実母にそのこと言ったら「産んだらびっくりするほどスッキリするよ」って言われたのでそれまで我慢です〜😂

    • 7月12日